- 日航機墜落事故 きょう38年 遺族ら御巣鷹の尾根を目指して慰霊登山へ|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】GW終盤 ポツリ雨降る時間あり(2022年5月5日)
- 「WHOは客観的立場を堅持するよう希望」 WHO“死者の定義が狭すぎる”指摘に中国が反論|TBS NEWS DIG
- 【危機一髪】家の壁を破って…リビングに岩が飛び込む 米ハワイ(2023年2月1日)
- 【夜ニュースライブ】 京成線で電車脱線 原因は― / ゼレンスキー大統領 否定する訳は― ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月2日)
ウクライナ当局 チェルノブイリ原発「ロシア軍の管理で詳しい情報提供できず」
ウクライナの規制当局はIAEA=国際原子力機関に対し、チェルノブイリ原発について、「ロシア軍に管理されているため、詳しい情報を常に提供できる状況にはない」と述べたということです。
IAEAのグロッシ事務局長は15日、声明を発表し、ウクライナの規制当局がチェルノブイリ原発について、「ロシア軍に管理されているため、詳しい情報を常に提供できる状況にはない」と述べたということです。
こうした状況をウクライナ側がIAEAに伝えたのは初めてで、3月4日にロシア軍に制圧されたザポロジエ原発も同じ状況だということです。
ロシア軍による原子力施設やその周辺への攻撃については、G7=主要7か国の首脳と閣僚が15日、「核施設が損傷した場合市民へのリスクが劇的に増す可能性がある」として、「深く憂慮する」という共同声明を発表しています。
(16日07:42)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/dpZ5oqF
◇note https://ift.tt/EoPLdg1
◇TikTok https://ift.tt/MKnk8Qm
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DulKmt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/¥82
コメントを書く