- 滋賀・高島市 約5千株の“カキツバタ”群生が見ごろ 青紫色の可憐な花が水面に映る神秘的な風景に
- 「順調に選手たちが前に進んでくれた。さすが一流の選手たち」侍ジャパン・栗山監督(2023年2月27日)
- ゴーン被告を国外に逃亡させ実刑判決の親子を米国に移送 「国際受刑者移送制度」で(2022年11月7日)
- 【女性の発達障害】「男に媚び売って…」女性社会で困難だらけ?“弱み→強み”に変えて生きやすく │精神科医が解説【久保田智子のSHARE#30】
- 【人手不足】旅先で「おてつだい」して稼ぐ! 急な出費にも対応…“あったらいいな”が解消のヒントに?
- 【LIVE】1ドル=150円台続く 日銀・黒田総裁が全国信用組合総会であいさつ(2022年10月21日)
ZOZOが描く未来ファッション 世界最大級イベント「SXSW」初出展(2022年3月16日)
アメリカ・テキサス州で世界最大級の最新テクノロジーのイベント「SXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)」が開催されました。アパレル大手のZOZOグループが未来のファッションをテーマに初出展しました。
テクノロジーや音楽の複合型イベントのSXSWでは大手IT企業が情報を独占しない分散型の新たなインターネットのウェブ3や、現実世界と同じように交流できるメタバースでの新たなサービスに注目が集まっています。
日本からはZOZOグループが初出展し、自分そっくりのアバターを瞬時に作成し、バーチャル上で試着を楽しめるコンテンツなどを紹介しています。
ZOZO NEXT・高橋一馬COO:「現実だけでなくてバーチャル上で自分のアイデンティティーを持ったりすることで、より表現する場所は増えていく」
2040年代を描いたショートムービーでは、デジタルと融合したファッションショーで巨大なモデルがランウェイを歩く姿や、現実の世界にバーチャル空間を重ねたAR(拡張現実)を使い、アスリートがファッションにこだわる姿などが描かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く