- “大麻グミ”対象外の類似化合物についても規制検討 武見厚生労働大臣(2023年11月17日)
- 【容疑認める】女子児童の運動靴に体液かけたか スマホから“犯行動画”小学校教師を逮捕
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月23日) ANN/テレ朝
- 冬季五輪 札幌、34年は事実上消滅 38年もスイス優先に|TBS NEWS DIG
- 【ノゾキミまとめ特集】「節約レシピ」で一躍人気インスタグラマーになったシングルマザー/深夜高速バスターミナル24時/元教師が立ち上げた自主夜間学校etc【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【安倍元首相】葬儀終え“最後の別れ”… 沿道では多くの人が見送り
ZOZOが描く未来ファッション 世界最大級イベント「SXSW」初出展(2022年3月16日)
アメリカ・テキサス州で世界最大級の最新テクノロジーのイベント「SXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)」が開催されました。アパレル大手のZOZOグループが未来のファッションをテーマに初出展しました。
テクノロジーや音楽の複合型イベントのSXSWでは大手IT企業が情報を独占しない分散型の新たなインターネットのウェブ3や、現実世界と同じように交流できるメタバースでの新たなサービスに注目が集まっています。
日本からはZOZOグループが初出展し、自分そっくりのアバターを瞬時に作成し、バーチャル上で試着を楽しめるコンテンツなどを紹介しています。
ZOZO NEXT・高橋一馬COO:「現実だけでなくてバーチャル上で自分のアイデンティティーを持ったりすることで、より表現する場所は増えていく」
2040年代を描いたショートムービーでは、デジタルと融合したファッションショーで巨大なモデルがランウェイを歩く姿や、現実の世界にバーチャル空間を重ねたAR(拡張現実)を使い、アスリートがファッションにこだわる姿などが描かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く