- 【日銀】「連続指し値オペ」 21日~26日に実施へ
- 【ライブ】岸田首相が国連NPT会議で演説&終了後会見 ”統一教会”問題への言及は
- 【能登で震度7】最新情報 死者少なくとも34人に 一夜明け現地の様子は? 能登半島地震の津波注意報を全域で解除 けが人多数 複数の住宅倒壊 火災も【能登半島地震】(2024年1月2日)
- 「裁判所には当たり前の判断をしてほしい」義理の娘の死をめぐる控訴審 保釈中の父親が集会で訴える
- 【ニュースライブ 10/16(月)】「最後に心に、目に焼き付けよう」ジャニーズショップ最終日/藤井八冠「竜王戦」前に「検分」 /電動キックスケーター狙いの窃盗相次ぐ ほか【随時更新】
- 【小学校で不適切指導】児童の太ももを粘着テープで椅子に固定 静岡市
【いま、伝えたい】「ポーランドが預かった家族は絶対に守り抜く」 難民支援の日本人が伝えたいこと
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で1日でも早い解決を求める声が広がっています。様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。ウクライナの隣国・ポーランドで避難民を支援する日本人からのメッセージです。
◇ ◇ ◇
ポーランド在住・日本語学校教頭:坂本龍太朗さん(36)
「私たちは目の前にいる難民に支援を行っている。けれど、それは根本的解決にならない」
「例えば10日間で(戦争が)終わったとしても、戦争の爪痕は次の10日で何もなおらない。いま街が破壊されている難民の方々は戦争が終わってもすぐには帰れない。家がない。ライフラインがない。私たちポーランドが預かった家族は、絶対に守り抜く」
(ポーランド語で)「この戦争ができるだけ早く終わり、ウクライナに平和がきますように」
(2022年3月14日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ポーランド #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hOVF7fr
Instagram https://ift.tt/PuRbNAT
TikTok https://ift.tt/fw64Ns0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く