- 新型コロナ 近畿で6301人感染 2府4県すべて前週の金曜日より減少 20人死亡
- 【ニュースライブ 3/27(月)】大阪・岬町で住宅火災2人死亡/パトカー追跡中の車がひき逃げ 男逮捕/文化庁が京都に移転 27日から業務開始/大阪市長選告示 5人立候補 ほか【随時更新】
- 和歌山市 少女(当時16)虐待死 同居の男を虐待加えた疑いで逮捕
- スーパー業界に革命「八百鮮」…『日本一カッコよく!』をモットーに、店員はイマドキの若者たち…新鮮で激安の生鮮食品にお客さんが殺到…新店舗オープンのウラ側に密着
- 【全国の天気】福島や宮城で大雨 土砂災害など警戒(2022年6月6日)
- 「まん延防止措置」18都道府県の解除を専門家に諮問(2022年3月17日)
【ウクライナ】マリウポリで民間人2000人超死亡 4日で死者約2倍に
ロシアによるウクライナ侵攻で、ロシア軍に包囲され激しい攻撃にさらされている南東部のマリウポリでは、民間人の死者が2000人を超えました。
これは地元当局が13日発表したもので、マリウポリではこれまでに民間人2187人が死亡したということです。今月9日の時点で死者は1170人でしたが、わずか4日で2倍近くに増えた形です。ロシア軍の妨害などにより水や食料、医薬品などの補給も滞っていて、深刻な人道危機となっています。
一方、ロシア軍はウクライナ西部への攻勢を強めています。地元当局によりますと、西部ヤボリウにある軍事施設がミサイル攻撃を受け、これまでに35人が死亡しました。
この施設は、ポーランドとの国境からおよそ25キロの場所にあり、ロイター通信によりますと、ウクライナ軍とNATO(=北大西洋条約機構)との合同軍事演習も行われてきました。軍事的な支援を行う欧米側をけん制した形です。
この攻撃に対し、アメリカのサリバン大統領補佐官はNBCテレビの番組で、「ロシアが標的を拡大しようとしているのは驚きではない。主要都市を奪えないことなどにいらだちを感じているからだ」と述べ、西部への攻撃拡大には、ロシアのいらだちがあらわれていると指摘しました。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、戦闘で負傷したウクライナ軍兵士を見舞うため病院を訪れました。
ゼレンスキー大統領「みんな(体調は)どう?」
兵士ら「大丈夫です」
場所は明らかになっていませんが、大統領は兵士らとの記念撮影に応じたり、医療従事者らに献身をたたえるメダルを授与したりしたということです。大統領はこのほか検問所も電撃訪問していて、前線に立つ兵士らを鼓舞しています。
こうした中、ロシアのペスコフ大統領報道官は、次回の停戦協議が14日に行われることを明らかにしました。ウクライナの大統領顧問は、「ロシアとの建設的な話し合いが始まっていて、数日中に何らかの成果が得られると思う」と述べたほか、ロシア代表団の1人も「間もなく双方が合意できるかもしれない」と話したということです。
(2022年3月14日放送「ストレイトニュース」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/irutJpD
Instagram https://ift.tt/IJHjZxD
TikTok https://ift.tt/NOAyb7P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く