- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月11日) ANN/テレ朝
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月22日) ANN/テレ朝
- ビッグモーター・兼重親子の責任は…不正請求も“詐欺罪”にはならない?弁護士解説【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースをたっぷり: 月に1度の“特売イベント”が人気 築地で最終土曜日は「千円市」/アメリカで“朝向け”カップヌードル など(日テレNEWS LIVE)
- 【昼ニュースまとめ】首都圏で積雪の見込み「大雪注意報」発表も など 1月6日の最新ニュース
- 青森、秋田で土砂崩れや冠水 線状降水帯相次ぎ発生(2022年8月3日)
ロシア経済制裁への余波 タイでルーブル両替拒否も(2022年3月14日)
ロシアへの経済制裁の余波が海外にも広がっています。東南アジアのタイではロシア通貨の両替を拒否する店も出てきています。
両替所スタッフ:「(ルーブルを)受け取ってしまうと、後で売れなくなるので。今の状況は戦争のようなものでしょう」
タイの観光地パタヤではロシアの通貨・ルーブルの相場の乱高下を受けて、ルーブルの両替の受け付けを取りやめる店舗が出てきています。
パタヤをはじめとしたタイのリゾート地には長期滞在しているロシア人の観光客も多く、タイ当局によりますと、ロシアに戻る直行便の運航停止の影響で数千人が国内に足止めされているということです。
アメリカの大手クレジットカード会社がロシアでの業務を停止したことからカードの利用ができなくなり、現地に滞在するロシア人がホテルの費用などを支払えなくなるケースも出てきています。
タイ当局は通訳を手配してコールセンターを設置するなど対応にあたっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く