- 【閣僚賃上げ法案】官邸の中には魔物がいる?世論から乖離しないために“孤独な総理”が取るべき行動は? 橋下徹×元NHK解説委員 岩田明子|NewsBAR橋下
- 午後も線状降水帯の恐れ 土砂災害や河川氾濫に警戒(2022年7月19日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「ゼロコロナ緩和」2週間 新型コロナに効くとされる“人気の漢方薬”を約5倍の価格で販売 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- クルーズ船の新ターミナル完成 広さは旧ターミナルの2倍 子どもの日にはセレモニーも 大阪・天保山
- 台湾 馬英九前総統が中国で墓参り 担当者が高速鉄道に同乗する厚遇も(2023年4月1日)
- 米国が制裁の中国ファーウェイ 日本のスマホ事業撤退せず(2022年5月26日)
【大雪影響】名神高速の立ち往生解消 一部区間で通行止め続く(2024年1月25日)
大雪の影響で発生していた名神高速・関ケ原インターチェンジ付近での立ち往生は、およそ18時間後に解消しましたが、一部区間で通行止めが続いています。
(大橋葵記者報告)
名神高速・関ケ原インターチェンジの料金所前です。現在は、雲の合間から太陽が覗くこともありますが、細かな雪が降り続いています。
24日の朝から関ケ原インターチェンジ付近を先頭に上下線で5キロから6キロほどの立ち往生が発生しました。
立ち往生は、発生からおよそ18時間が経った25日午前4時までに上下線で解消しました。
しかし、高速道路上に雪が積もっていることから、通行止めは現在も続いています。
ネクスコ中日本によりますと、通行止めを解除する見通しはまだ立っていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く