日中対立で深まる溝 局長会談で異例の一幕 “ポケット”映像に中国側の思惑 関西の企業にも影響

日中対立で深まる溝 局長会談で異例の一幕 “ポケット”映像に中国側の思惑 関西の企業にも影響

日中対立で深まる溝 局長会談で異例の一幕 “ポケット”映像に中国側の思惑 関西の企業にも影響

 19日朝の関西空港。中国からの多くの渡航者たちが大きなスーツケースを持って搭乗口から出てきました。
 
 (Q:どこへ行きますか?)
  「USJに行きます」
 (Q:渡航自粛については?)
 「チケットは取ってるから来た。政治のことは我々庶民とは関係ない話です」
 
 「ほかの航空会社は全てキャンセルされたので、別の航空会社で日本へ来た。乗ってきた飛行機は乗客が3分の2ぐらいしか乗っていなかった」

 楽しいはずの旅行に影を落とす、その発端となったのが…「台湾有事」をめぐる高市首相の国会答弁です。日中関係は、急激に冷え込むことに。

 中国政府は国民に対し、「日本への渡航の自粛」を呼びかけたり、「日本への留学を慎重に検討」するよう通知しました。

 事態の鎮静化をはかろうと外務省の金井アジア大洋州局長は北京を訪問し、中国外務省の劉局長と数時間にわたり会談をしました。会談後、そろってカメラの前に姿を現した2人。

 記者
 「会談の結果はどうだったんでしょうか?」
 「何を話されたんでしょうか?」

 金井局長は記者の問いかけには答えませんでした。

 中国外務省・劉勁松 局長
 「(会談内容には)当然満足していない」
 (Q:雰囲気はどうだった?)
 「厳しいものだった」

 その会談の中身について、中国外務省は…

 中国外務省 報道官
 「(高市首相の発言は)日中関係の政治的基礎を損ない、極めて悪質で、中国国民の憤りと非難を引き起こしたと(局長が)指摘した」

 としたうえで、高市首相の発言の撤回を改めて求めたことを明らかにしました。

 一方、日本の外務省は、中国政府が日本への渡航や留学を避けるよう呼びかけていることなどについて、改めて中国側が適切な対応をとるよう強く求めました。

 厳しい状況の日中関係。この会談で”異例”ともいえる一幕がありました。会談後の、あるワンシーンです。

 中国外務省の劉局長は、両手をポケットに入れていて、ときおり2人で何かを話す様子もうかがえました。普段、中国ではこういったシーンの撮影は許可されないといい、この映像の撮影こそが、”中国側の思惑”があったと推測されています。

 NNN北京 柳沢高志 記者
 「中国側としては(金井局長の訪中を)中国国民に対して『日本から、わざわざ弁明に来たぞ』『やはり自分たちの立場の方が上だ』という形でアピールする材料として使ったとみられます。つまり、中国側はこの会談を、自分たちの正当性を国内外に見せるための印象操作の手段として利用したといえると思います」

 ”異例”の取材対応について19日、木原官房長官は…。

 木原 官房長官
 「日本側と、しかるべく調整されない形でプレスアレンジが行われた点、この点については、中国側に対して しかるべく申し入れを行いました」

 急速に冷え込む日中関係。中国人観光客に向けたサービスを提供する関西の企業には、既に影響が出始めています。

 日栄・鄧 曜輝 社長(外国人向けの観光バスを経営)
 「11月の月末から(予約が)どんどん減っていって、12月は完全に中国人のツアーは ゼロになっている。めちゃくちゃ痛いです」

 今回の報道が出て以降、これまで出たキャンセルは40件にも上るといい、取引先からはこんなメッセージも…

 取引先の旅行会社
 「政治的な影響を受けて、いくつかキャンセルが出ているので、またお知らせします」

 日栄・鄧 曜輝 社長(外国人向けの観光バスを経営)
 「どっちも挑発しない。被害者は僕たち」

 影響は、観光業以外でも。
 吉本興業は11月20日~22日にかけて、中国・上海で開催する予定だった「よしもとコメディスペシャル」の4公演を中止すると発表。理由は「やむを得ない事情により」としています。

 さらに、日本の政府関係者によりますと、中国政府は19日朝、日本産水産物の輸入を停止すると政府に通達したということです。

 日中関係の”深まる溝”。今後の両国の動きに注目が集まります。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9mg5xpR
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/2fH7z3O
Instagram https://ift.tt/I6LDedv
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/F8260r5

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/953PtAJ

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Ys4o2Aa

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/vwSq1GE

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/GyXbsn7

読売テレビニュースカテゴリの最新記事