消火活動中の消防隊員2人が亡くなった道頓堀ビル火災 「有識者会議」で検証 火元のビルで法令違反も
今年8月、大阪・ミナミのビルで、消火活動中の消防隊員2人が亡くなった火災について、大阪市消防局は23日、有識者らを交えて事故の詳しい検証を行う第1回の会議を行いました。
今年8月、大阪市中央区宗右衛門町の飲食店などが入るビル2棟が焼けた火災では、 消火活動にあたった消防隊員2人が亡くなりました。
火は西側のビルの外壁に設置された看板広告をつたい、ごく短時間に隣のビルまで燃え広がったとみられていて、火元となったビルは、2023年の立ち入り検査で火災報知機の不備などの法令違反が見つかり、行政指導を受けた後も一部が改善されていませんでした。
事故を受け、大阪市消防局は火災の原因や安全体制などを検証する調査委員会を立ち上げ、23日より多角的に検証するため、医師や大学教授ら有識者を交えた第1回の会議を行いました。
今後、専門家の意見や提言をふまえ、 今年度中に最終報告書をまとめる方針です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/zB7F1VY
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/QaovNB8
Instagram https://ift.tt/QnPzqb2
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/jDTrp3R
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/chOjXq8
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/XCU4FdJ
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/WAvUybR
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/go4W5Qv
コメントを書く