【万博閉幕】「どれだけ並んでも見たい」屈指の人気 イタリア館 国宝級作品と外交の舞台裏に独占密着
様々な仕掛けで常に来場者を魅了してきた万博の「イタリア館」。その舞台裏に独占密着しました。
イタリア館に並んでいる来場者
「東京から来ました。(午前)10時からだから、もう7時間やん!」
「どれだけ並んでも見ようかなと思っていました」
行列も待ち時間もとにかく長い 「イタリア館」。その人気のワケとは?
まず鑑賞するのは、イタリアの歴史や文化を紹介する映像。見終わると、驚きの仕掛けが…
足立夏保アナウンサー
「さっきまで映像が流れていたんですが、扉だったんですね」
扉を抜けた先で来場者を出迎えるのが、大きな彫刻です。
日本初公開の『ファルネーゼのアトラス』。約1900年前に作られたにもかかわらず、筋肉や血管まで精巧に表現しています。担いでいるのは宇宙で、知識の重みに膝をつく姿は、人間の向上心を表しているといいます。
ほかにも、ルネサンスを代表する芸術家ミケランジェロの彫刻『キリストの復活』や、巨匠カラヴァッジョの代表作『キリストの埋葬』。
さらに、レオナルド・ダ・ヴィンチのスケッチ『アトランティックコード』。イタリア全土から集めた“国宝級”の作品が一堂に会します。
マリオ・ヴァッターニ 政府代表
「イタリア人は日本のことが大好きで、大阪に何か大事なパビリオンを作らないと」
人気の理由はそれだけではありません。イタリア館の特徴は、毎週のように入れ替わる期間限定の展示です。イタリアの各州やまちが選び抜いた特産品や芸術作品を陳列します。
ローマやミラノ、フィレンツェといった有名な観光地だけではなく、日本でまだ知られていない地域の魅力を伝えるのが狙いだといいます。
入れ替えの作業は閉館後。夜を徹して行われます。
午前0時。作業中に突如始まったのは誕生日を迎えたスタッフのお祝い。こんな光景も万博ならではです。
さらに、入れ替えは目玉の展示でも。この日、開館前にやってきた女性。開幕から展示されていたダ・ヴィンチのスケッチ『アトランティックコード』をショーケースから出します。
展示によるダメージを踏まえ、会期の折り返しとなる3か月で本国へ返すことに。しかし、代わりにダ・ヴィンチの別のスケッチが届けられました。女性はこの作業のためだけに来日しました。
来場者
「日本によくこの物量というか、貴重さも含めてよく持ってこられたなと思っていて、イタリアの底力を感じました」
傷がつくリスクがあっても、入れ替える手間をかけても、本物にこだわる。そこには、イタリアの戦略がありました。実は、イタリア館には、一般の来場者が入ることができない特別なエリアがあります。
マリオ・ヴァッターニ 政府代表
「ここがVIPエリアですね」
各国の王族や政府首脳などVIPを迎えるエリア。万博の重要な役割が「外交」や「商談」です。
この日、来日したのはイタリアの副首相。
マッテオ・サルヴィーニ 副首相兼インフラ・運輸大臣
「友好関係のみならず、ビジネスを見据えてイタリアに投資し、新たなビジネスを創り出そうとしている日本企業の方とお会いします」
招かれたのは、「日立製作所」や「JR西日本」などイタリアに進出している日本の大手インフラ企業の幹部。そのうちの1社「IHI」は、近くイタリアで工事が始まる世界最長のつり橋の建設に参画しています。総工費2兆3千億円を超えるビッグプロジェクトです。
期間中に発表されたイタリアと日本の企業による投資は、総額3090億円にのぼります。ここまで万博に力を入れるワケとは?
マリオ・ヴァッターニ 政府代表
「まず日本に力を入れて、ここからアジア。イタリアにとってアジアはとても大事な地域です」
もうひとつ。世界にとって大阪・関西万博とは?
マリオ・ヴァッターニ 政府代表
「世界は戦争が起きたり、いろいろ大変なことが起きているが、この中ではいろいろな国が一緒にがんばって、成功に向けて協力している。それはとても面白い」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/VF54HmS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/9jIxTWw
Instagram https://ift.tt/70DfLGo
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/1dGCYxZ
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/xFWl8oI
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/QUE50HL
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/7mkuaP5
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/7NEvHkq
コメントを書く