関西の市街地でクマ被害 京都・舞鶴市で男性が体長70センチのツキノワグマに引っかかれ軽傷 警戒続く
玄関のガラス戸にぶつかっているのは大きなクマ。すぐ目の前まで迫っていました。その横には子グマも。住人がガラスごしに近づくと、親子とみられるクマ2頭は去って行きました。
防犯カメラに映るのは、散歩中の82歳の女性。そこへ、茂みの中からクマが現れ、女性を追いかけるように走る様子が。次の瞬間…。
「うわぁ!」「うわぁ!!」
背後から突然、体長約80センチのクマが襲いかかってきたのです。逃げようとする女性に再び襲いかかり、道路を挟んだ茂みの中へ…。
「クマ、クマ、クマ、クマ……」
女性は現場を通りかかった車の運転手に助けられました。
「乗れ!乗れ!」
顔は、血だらけになり、ハンカチでおさえていたといいいます。クマに襲われたのは、駅のすぐそばで住宅などが立ち並ぶ場所です。
相次ぐ市街地でのクマの出没事例。被害は関西でも。
8日、京都府舞鶴市では、40代の男性が体長70センチほどのツキノワグマと遭遇。庭に植えられていた柿の木から降りてきたクマに左腕を引っかかれ軽傷を負いました。その後、クマは裏山へと逃げたといいます。
現場周辺の民家では柿の木を伐採する人の姿が…。
現場近くの住民
「怖いですね。子どもとかいるんで」
9日、付近の中学校では、教職員らが登下校時の見守りを行い、警戒を強めていました。自治体はクマの捕獲に動いてます。
舞鶴市の職員
「この奥でどうかなぁと考えとったんですけれど…」
京都府と舞鶴市は、ハチミツを仕掛けた檻の設置に向け、9日に場所探しを行いました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/jhaxKC2
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/BMSdK2t
Instagram https://ift.tt/amneyEO
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/1sdmLvC
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/hrujvIA
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/1Z57dhv
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/Ya6Ssi8
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/kRunJto



コメントを書く