- タイ首都「バンコク」じゃなくなる?変更案で大騒ぎ(2022年2月21日)
- 【ライブ】1週間のニュースまとめ:ビールなど“一斉”値上げ / 円安止まる?「為替介入」/ 統一教会”「霊感商法1件もない」/エリザベス女王国葬、愛犬2匹も など(日テレNEWSLIVE)
- 日中韓外相 早期の首脳会談の調整で一致 北朝鮮“軍事偵察衛星”についても議論(2023年11月26日)
- 【陸自“性暴力”】示談交渉で“個人の責任問えるか疑問”…加害者側の弁護士
- 1人は包丁で刺されていた可能性も…2人の遺体見つかった住宅全焼火災 兵庫・川西市(2022年2月26日)
- 呪怨清水崇監督衝撃受けた小学6年生/出勤時間は自由!!従業員第一主義で売り上げ20倍プリント加工会社/万葉集を若者言葉に訳して大ヒット などNスタゲキ推しさんまとめ
【子育てを応援】小田急電鉄、小学生運賃を一律50円に 子育てしやすい沿線めざし
子育てしやすい沿線をめざし、小田急電鉄は12日から小学生の鉄道運賃を一律50円に改定しました。
小田急電鉄は、12日から小学生の運賃をICカードで乗車する場合、全線で一律50円とする取り組みをスタートしました。
たとえば、小田急線の最長区間、新宿駅から小田原駅まで乗ると、これまで445円でしたが、9割近い値下げとなります。
この取り組みで年間2億5000万円程度の減収となりますが、子育てしやすい環境をアピールし、沿線の人口維持を目指したいとしています。
利用者「これから少し足をのばして都心の方にも出て(子どもに)いろんなものを見せてあげたい」「けっこう電車を利用するのでとてもありがたく思っています」「私は下北沢でおいしいご飯を食べたい」
また、通勤車両の3号車を「子育て応援車」に設定し、赤ちゃんが突然泣き出したりしたときにも気兼ねなく利用できるよう、乗客に温かく見守ってもらおうと協力を呼びかけるということです。
(2022年3月12日放送)
#小田急電鉄 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GyJHqVY
Instagram https://ift.tt/5UTtqGF
TikTok https://ift.tt/pPwGUi8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く