トルコ「エルトゥールル号」沈没事故から135年の追悼式典 地元住民が乗員救出し友好の礎に 串本町

トルコ「エルトゥールル号」沈没事故から135年の追悼式典 地元住民が乗員救出し友好の礎に 串本町

トルコ「エルトゥールル号」沈没事故から135年の追悼式典 地元住民が乗員救出し友好の礎に 串本町

 和歌山県串本町の沖合でトルコの軍艦エルトゥールル号が沈没してから、きょう(16日)で135年です。町では、追悼式典が行われました。

 1890年9月16日、オスマン帝国の軍艦エルトゥールル号は、台風による悪天候に見舞われて串本町の沖合で座礁し、沈没。乗組員ら500人以上が死亡しました。

 この時、地元の住民らが乗組員69人を助け出し、日本とトルコの友好の礎になったとされています。きょう(16日)の式典にはエルトゥールル駐日トルコ大使や、串本町の田嶋町長ら約150人が出席し、犠牲者を悼みました。

 和歌山県 串本町・田嶋 勝正 町長
 「多くの皆さんにこのエルトゥールル号の歴史、史実を知っていただける努力をしていきたいと思います」

 日本とトルコは去年、外交関係樹立100周年を迎えています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/L0WeXJo
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oX6eaIj
Instagram https://ift.tt/BsMdkXJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8SMghA7

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/JqiG2Vz

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/xXidgjw

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/7Dhkwjn

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/W2w1kce
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/N1H2Xgw
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/ndWoyRZ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/DPUpENO

読売テレビニュースカテゴリの最新記事