小さなボウズハゼが水流に逆らって懸命に登る 滝の拝で今の時期に見られる『滝登り』和歌山・古座川町
和歌山県古座川町の観光名所「滝の拝」では、ボウズハゼの滝登りが始まっています。
和歌山県古座川町にある「滝の拝」は、水の流れでできた大小様々な穴が岩の表面に広がる観光名所で、毎年、この時期になると体長5センチから10センチほどの川魚「ボウズハゼ」の滝登りを見ることができます。
小さなハゼたちは、お腹にある吸盤と口を巧みに使って、水の流れに耐えながら垂直に近い岩肌を懸命に登っていきます。
敵が少なく、エサとなるコケが豊富にあることから、上流を目指すと言われています。このボウズハゼの滝登りは、今月いっぱいまで見ることができるということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/z1rnODg
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ikSyCZb
Instagram https://ift.tt/oFYUai0
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Gpo6fxy
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ITlGbrs
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Hy7UdI9
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/iu89zC4
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/F3marXP
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/Gd5vmQi
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/AbvKiJs
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/bVPM0yu
コメントを書く