【万博】大屋根リング保存「市営公園」軸に検討 北東200メートル残す方向、改修や管理に50億円超
大阪・関西万博の「大屋根リング」の保存方法について、大阪市が『市営公園』として管理する案を軸に検討していることが分かりました。
万博のシンボル・「大屋根リング」は、約350億円かけて建設され、閉幕後は、北東部分の約200メートルを残す方向で調整が進められています。
このエリアは、跡地開発する事業者を公募で決めることになっていますが、関係者への取材で、コスト面などから公募するのは難しく、大阪市が北東部分のエリア周辺を市営公園として管理する案を軸に検討していることが分かりました。
改修や管理に必要な費用は、50億円を超えると見込まれ、市は財源の一部に、万博運営費の余剰金や、国の補助金なども活用したい考えです。
この案は、来週開催される予定の関係者の会合で提示される見通しだということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/z1rnODg
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ikSyCZb
Instagram https://ift.tt/oFYUai0
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/y8cNbFg
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ITlGbrs
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Hy7UdI9
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/iu89zC4
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/F3marXP
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/Gd5vmQi
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/AbvKiJs
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/bVPM0yu
コメントを書く