- 赤いきつねうどん・緑のたぬき天そばなど6月値上げ
- 全米ライフル協会総会でトランプ氏演説「銃規制」でなく「警備強化」を テキサス州の銃乱射事件受け|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】 円安が急加速 1ドル=143円台に / 東京五輪・パラ汚職 / IAEA ザポリージャ原発調査で報告書 など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 「親としては成人式みたい」「自分だけ安全所に行くのは嫌」あす中学生“集団避難”【報道ステーション】(2024年1月16日)
- 関東大震災99年 虐殺被害の朝鮮出身者を“舞で追悼”(2022年9月3日)
- 【観光バス横転】70代女性死亡 カーブ曲がり切れず?「フェード現象」の可能性も…
【ウェークアップ3月12日OA】震災から11年…“福島のいま”
東日本大震災から11年。原発事故発生後、国会事故調査委員会のメンバーとして原因究明に携わってきた野村修也キャスターが昨年に続き福島第一原発の現状を取材。被災地で唯一「全町民の避難」が続く福島県双葉町も訪ね、復興に向けて模索を続ける“福島のいま”を伝える。
(ウェークアップ 2022年3月12日放送)
#ウェークアップ #福島第一原発 #野村修也 #東日本大震災 #3.11 #特集
コメントを書く