- 電気料金の6月~値上げ認可方針固める きょう関係閣僚会議 算定の根拠となる“査定方針”決定へ 10日間周知ののち 消費者庁「電力会社は高コスト体質」と批判も容認|TBS NEWS DIG
- 黒海の穀物輸出でウクライナ側に機雷除去要求 ロシア外相|TBS NEWS DIG
- 放課後児童クラブが利用できない待機児童約1万7000人小倉こども政策担当大臣待機児童解消に向けた取り組みを強化する方針TBSNEWSDIG
- 【全国の天気】那覇~札幌で気温差20℃ 関東は雨に(2022年2月18日)
- 【ヨコスカ解説】私たちにできることは「食」での応援!東日本大震災から12年、漁業関係者が積み重ねた努力とは?
- 【1月13日の株式市場】株価見通しは?山田勉氏が解説
【ウェークアップ3月12日OA】震災から11年…“福島のいま”
東日本大震災から11年。原発事故発生後、国会事故調査委員会のメンバーとして原因究明に携わってきた野村修也キャスターが昨年に続き福島第一原発の現状を取材。被災地で唯一「全町民の避難」が続く福島県双葉町も訪ね、復興に向けて模索を続ける“福島のいま”を伝える。
(ウェークアップ 2022年3月12日放送)
#ウェークアップ #福島第一原発 #野村修也 #東日本大震災 #3.11 #特集
コメントを書く