- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(5月31日)| TBS NEWS DIG
- 第169回芥川賞に市川沙央さんデビュー作「ハンチバック」重度障害者の「生」と「性」【知っておきたい!】(2023年7月20日)
- 緊迫ウクライナ 侵攻回避のカギは「ミンスク合意」 専門家が分析(2022年2月21日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月25日)
- 「清潔に衣類を保って…」移動式のランドリー被災地へ 24日から珠洲の避難所で稼働予定 無料で使用
- 【グルメライブ】「ラーメン多めに入れました」 こだわり店主の東京ラーメン物語 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開(日テレNEWSLIVE)
ウクライナ侵攻受けEU首脳会議 防衛力強化で合意(2022年3月12日)
EU=ヨーロッパ連合は首脳会議を開き、防衛力の強化やロシアへのエネルギー依存の解消を目指すことで合意しました。
EU首脳会議は11日、ロシアの脅威に対する今後の方針などを示した「ベルサイユ」宣言を採択しました。
ロシアの軍事侵攻について「ヨーロッパの歴史上、構造的転換となるものだ」と危機感をあらわにし、防衛力の強化やロシアへのエネルギー依存の解消を目指すとしています。
また、ウクライナへの武器供与の額を5億ユーロ追加することでも合意しましたが、ウクライナが求めるEUへの早期加盟については慎重な声が相次ぎました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く