- 86歳“拳銃男”知人が語る人物像 立てこもり直前、郵便局内に“異変”「ポリタンクが2つ重なっていた」【news23】|TBS NEWS DIG
- 土砂崩れ 住宅傾き玄関壊れ…「危険だ」10年前に市に相談 北海道登別市(2023年6月13日)
- 「リカちゃん」や「トミカ」も…平均8.5%↑(2023年4月25日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プリゴジン氏が激怒「弾薬が不足している!なぜ供給しない?」前線ではワグネルなど数百人が戦死か…プーチン氏への恨み節【厳選専門家解説】
- 「黒いミャクミャク」100点超を万博会場で万引きの疑い「限定グッズは高く売れる」大学生ら逮捕
- 宅配荷物が山積み、配達員は「密」・・・厳しいコロナ対策続く北京で宅配めぐり混乱(2022年5月31日)
【震災の復興願い】ウクライナの子どもたちが描いた作品展示 全国5か所
5年前、ウクライナの子どもたちが東日本大震災の復興支援のために描いた作品が11日、東京をはじめ全国5か所で展示されました。
11日、都内の劇場に飾られた大きな作品。これはウクライナの子どもたちが、2017年に東日本大震災の復興支援のために描いたものです。
小学3年生(9)「元気がでる。この中で1番好きなのは猫さん」
4歳「きれいめっちゃね」
縦3.5m、横7.8mのこの絵は、ピカソがスペインの内戦への怒りを描いた「ゲルニカ」と同じ大きさで、平和をテーマに世界中の子どもたちがこの大きさの絵を描く「キッズ・ゲルニカ」という活動の一環で制作されました。
kids’Guernica US for Peace実行委員会・赤坂陽子委員長「3月11日って日本人にとって本当に深い悲しみと祈りの日。もともとこの絵もウクライナの子どもたちが東日本大震災を受けて描いてくれたもの。日本全体としてウクライナのことを思うとか、平和を思うきっかけにしていただきたい」
東京で展示されたこの作品は、チェルノブイリ原発の近くで廃炉作業員らが住むスラブチチの子どもたちが描いたもので、ほかの地域で描かれた作品は11日、福島や広島、長崎などで同時に展示されました。
今回は11日、限定の展示ですが主催団体は今後、希望する団体に貸し出しを行うということです。
(2022年3月11日放送)
#東日本大震災 #Ukraine #ウクライナ #キッズ・ゲルニカ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EeWJT3Z
Instagram https://ift.tt/w3u89S4
TikTok https://ift.tt/AF5fuSL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く