- 【旧ソ連】ゴルバチョフ元大統領の葬儀に市民の列「彼は国を民主主義に導いてくれた」
- 【解説】山上徹也容疑者の「鑑定留置」始まる「そもそも鑑定留置とは?」「家庭環境は影響する?」「検察の本当の狙いは?」刑事弁護に詳しい弁護士が解説(2022年7月25日)
- 【津波による被害予想】日本海溝・千島海溝地震 7道県の108市町村「特別強化地域」に指定
- 2か月で介護が不要に…高齢者の元気に一役「短期集中予防サービス」とは【ウェークアップ】
- 6000頭の豚を飼育の養豚場で火災 従業員「プロバンガス付近が爆発し炎上」千葉・野田市|TBS NEWS DIG
- 「初回バストアップサービス」まつ毛サロン店長 女性客にわいせつな行為か(2022年6月24日)
近畿各地で今年初の猛暑日 京都36.5度、奈良35.7度など危険な暑さに 週末は梅雨前線が復活か
18日、京都市内で36.5度と今年初めての猛暑日を記録するなど、6月にもかかわらず近畿各地で危険な暑さとなっています。
近畿の梅雨入りからわずか10日足らずで、梅雨前線が消えた…。この異例ともいえる現象は、太平洋高気圧が本州付近で強まったためで、週末には梅雨前線は復活するとみられています。
そのせいもあってか、今日も本当に暑かった!京都市内では36.5度と今年初の猛暑日を記録。
「きょうはサウナ(状態)ですわ」
「ゆでだこです、暑すぎて。化粧も崩れやすいので、暑いと大変」
奈良市内でも35.7度の猛暑日に。
「すごく暑いです」
「とても暑いですね」
赤ちゃんも飲み物が手放せません。スズメも水をゴクゴク。シカたちも水辺で休む”シカ”ない!
そして今日、猛暑日の手前、最高気温34.5度で、今年一番の暑さを記録した大阪府枚方市。こんな暑い日は、ひんやりスポットへ。
ひらかたパークでは来場者それぞれの方法で暑さをしのいでいますが、この時期に特に人気なのが、巨大な冷蔵庫をモチーフにしたアトラクション。氷点下の世界を体験でき、中には大きなフルーツや冷凍食品のオブジェも。
「本当に一気に汗引いて、気持ち良かったです。冷蔵庫というか、冷凍庫に近い」
「めっちゃ寒くて、外に出てきたところで、ちょうどいいぐらいの涼しさ」
「まじ天国です」
「定期的に入ろうかなと」
暑さが厳しくなる中、園内ではこんな取り組みも。
(アナウンス)
「本日は大変気温が高くなっております。こまめな水分補給を行い熱中症にお気をつけください。」
気温が高くなる11時から16時の間、30分ごとに園内放送で熱中症の注意喚起をしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/IQ4wpqr
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/cLsp6EU
Instagram https://ift.tt/ghCcAxu
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/dGnmIr6
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/vk6eVod
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/IoFpti3
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/SPHJVKj
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/tGm5A2d
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/BvDJ6fW
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/CcuQGmb
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/zrn3MZk



コメントを書く