万博会場へ新たなシャトルバス路線 南港「ATC」と大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」に乗り場 夢洲駅の混雑緩和狙い
万博会場に直結する大阪メトロ・夢洲(ゆめしま)駅への利用の集中を緩和するため、新たなシャトルバスの路線が設けられることになりました。
シャトルバスの乗り場が新たに設けられるのは、大阪・南港にある「ATC(アジア太平洋トレードセンター)」と、大阪メトロ中央線の「コスモスクエア駅」で、それぞれ西ゲートとの間を結びます。
大阪・関西万博では、来場者の7割ほどが大阪メトロ中央線の夢洲駅を利用していて、駅がある東ゲートが混雑する一方、バスターミナルがある西ゲートは比較的、余裕がある状況が続いています。
万博協会(日本国際博覧会協会)は、西ゲートの利用を増やす取り組みを進めていて、新たにシャトルバス路線を設定することで、夢洲駅への利用の集中を緩和させる狙いがあります。
大阪府・吉村洋文知事
「キャパシティー(収容能力)を見ても、東ゲートの混雑のできるだけの緩和、それから西ゲートを活用していくことが、より多くの人に万博を楽しんでいただけることにつながる」
ATCの路線は、15日の日曜日から運行が始まります。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9qzkyY3
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/a6P9E2M
Instagram https://ift.tt/k3PduoQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/QHpL2g9
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ihxcR5s
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/GzhRIKv
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/dhZEOn4
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/5x7ROnm
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/BYKJiqC
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/gRa6NIV
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/HYqe6oK
コメントを書く