【万博】「速やかに適切な措置とるべきだった」会場内から「レジオネラ菌」協会事務総長が謝罪 補償も
万博会場内の海水などから「レジオネラ菌」が検出された問題で、万博協会のトップである石毛事務総長が会見で謝罪し、「速やかに適切な措置をとるべきだった」と述べました。
万博協会 石毛博行事務総長
「(水上ショーの)観覧を楽しみにされていたお客様にですね、多大なご迷惑をおかけしましたことをですね、この機会に深くお詫びを申し上げたいと思います」
万博の会場内では、基準値を超える「レジオネラ菌」が相次いで検出され、ウォータープラザでの噴水を使ったショーは当面、中止となっているほか「静けさの森」の一部のエリアが立ち入り禁止となっています。
石毛事務総長は、「すぐに立ち入り禁止とするなど、 もっと速やかに適切な措置をとるべきだった」と述べ、水質改善を急ぐとともに、体調不良を訴えた来場者について会場での菌の感染が認められた場合補償に応じるとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/n1KZCiM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/TZ5ORpL
Instagram https://ift.tt/BHlarDx
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/s1UyCSM
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/LeY2QUR
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/w34VZrh
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/PzeO5FC
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/NgHV6oG
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5VvpIai
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/dZ9Uozi
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/0ePtCch
コメントを書く