“アユの泳ぐ美しい川に” 都賀川で子どもたちが稚アユを放流「元気で帰ってきてほしい」神戸市灘区
神戸市の都賀川を、アユの泳ぐ美しい川として次の世代へ残そうと、地元の幼稚園児や小学生が16日、稚アユを放流しました。
神戸市灘区の都賀川では16日朝、地元の幼稚園児と小学生ら約450人が、体長10センチほどの稚アユ 約1800匹を放流しました。
このイベントは、都賀川をアユの泳ぐ美しい川として次の世代へ残そうと、35年ほど前からほぼ毎年行われています。かつて都賀川は生活排水などで汚染されていましたが、住民の清掃活動などによって水質は改善し、今では再びアユの姿も見られるようになりました。
参加した小学生
「アユがかわいくて楽しかった」
「小さいと思ったら大きかった」
「元気で帰ってきてほしい」
イベントの主催者は「子供たちには川を愛する気持ちを育んでほしい」としています。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/2cwpH4h
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/8SrRnEM
Instagram https://ift.tt/FvMmKf9
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/fh4yten
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/4EyYXjr
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/vSGAQKe
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/wOmgvVC
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/C07ftzc
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/hqX1n0F
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/pQuhtOL
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/jSyG9LB
コメントを書く