ブロック塀の下敷きになり児童死亡の学校で黙とう 大阪府北部震源とする地震から4年(2022年6月18日)
大阪府北部を震源とする地震から6月18日で4年です。ブロック塀が倒れて女子児童が犠牲になった高槻市立寿栄小学校では、地震発生時刻の午前7時58分に高槻市長らが黙とうを捧げました。
(高槻市 濱田剛史市長)
「風化させることなく、災害に強い強靭な町づくりを着実に進めてまいります」
2018年6月18日、大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生。寿栄小学校では小学4年(当時)の女子児童が倒れたブロック塀の下敷きになって死亡しました。事故を受けて市は、今年度中に市内全ての小中学校のブロック塀を撤去する方針を示していて、昨年度末時点ですでに8割以上が撤去されたということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9UlRgMy
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #地震 #大阪 #黙とう #ブロック塀 #小学校 #高槻市 #大阪府
コメントを書く