「砂がここらへんまで来てたんですけど…」水あふれた道路が復旧、通行規制解除 京都市下京区・五条通
4月30日、京都市の国道1号線、五条通で起きた道路の冠水で、30日夜遅く、道路が復旧し、約20時間ぶりに通行規制が解除されました。
30日未明に水があふれた京都市下京区の「五条高倉」の交差点では、道路を埋め直す作業が30日夜遅くまで続き、通行規制は午後11時50分にようやく解除されました。
この交差点では、30日午前3時半ごろ、約65年前に敷かれた水道管が老朽化のため破損。道路が幅2メートルにわたり陥没して水があふれ、一帯が冠水しました。
水に浸かった地域では、5月1日も流れてきた泥を取り除く作業が続いていました。
近所の人
「砂などがここらへんまで来てたんですけど、そこらへんも京都市の人が撤去してくれたので助かりました」
破損した水道管は、今年11月に撤去される予定だったということで、市は他の水道管についても追加の調査を検討するとしています。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/8L6AyoM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/9b1AcH8
Instagram https://ift.tt/sSCPJTz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/VFngdhf
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Et5eBJr
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/G6OvZT5
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/vmHDxOw
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/eloBOS0
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/a7ohgRp
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/qaMeF9g
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/BR5tc3P
コメントを書く