- モンスーンによる豪雨 87人死亡 インド北東部など|TBS NEWS DIG
- 【解説】SNS通じた“精子提供”なぜ増加?背景は
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月19日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月6日)
- 「議員本人に13日以降、直接聴取の可能性も」「総理周辺は桁違いの緊迫感」裏金疑惑(2023年12月8日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ヘルソン州とルハンシク州の前線本部を訪問 侵攻開始後初/ロシア ネットで「兵役の招集通知」出せる法律成立 など(日テレNEWS LIVE)
【速報】2月の米・消費者物価7.9%上昇 40年ぶりの高い伸び率
アメリカで物価の上昇に歯止めがかかりません。さきほど発表されたアメリカの先月の消費者物価指数は、前の年の同じ月に比べ7.9%上昇し、40年ぶりの高い伸び率となりました。
ガソリンや食品など幅広い品目で物価の上昇が続いています。さらに、足元ではロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響で原油価格が高騰していて、インフレは今後さらに加速する可能性があります。
(10日23:10)
コメントを書く