楽しみは「うんどうかい!」 約1万7000人の新1年生が新たなスタート 大阪市立小学校で入学式
大阪市の小学校で7日、入学式が行われ、新1年生が学校生活への第一歩を踏み出しました。
123人の新1年生を迎える大阪市天王寺区の聖和小学校では、子どもたちが真新しいランドセルを背負って登校しました。入学式には担任の先生の先導のもと、新入生が笑顔で入場し、校長が式辞を述べました。
聖和小学校・左海克彦校長
「一人ひとり皆さんは違います。違うからこそ素晴らしい学校や学級ができます。この(『和』の)字のようにみんなで仲良くなっていきましょう」
新1年生
(Q:楽しみなことある?)
「うんどうかい!」
(Q:どんな勉強がんばりたい?)
「さんすう!」
(Q:目指すは何点取りたい?)
「100てん!」
大阪市ではこの日、ほとんどの市立小学校で入学式が行われ、約1万7000人の新1年生が新たな学校生活をスタートさせます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/f5VxCz7
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/sdB0rNn
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/QcLpnFw
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/R8iTWxF
Instagram https://ift.tt/mkFMAsf
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/IkhUspz
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/4XONLEI
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/5PRAz6V
コメントを書く