- 相棒×Jチャンネル 「水谷さんは方向音痴?」“伝説コンビ”寺脇康文さん大胆告白!(2023年10月18日)
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん / 竹内涼真さん・新井恵理那さん・黒谷友香さん・カミナリなどーー防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【続報】研修医再逮捕 同様の空き巣被害43件確認
- 電力「安定供給を確保できる」経産省が見通し 記録的な大寒波襲来予想で(2023年1月21日)
- 記録的高温に気象庁「信じられないくらい珍しい」 9月の平均気温が過去最高を更新|TBS NEWS DIG
- タリバン 女子の私大受験「禁止」を指示 女性の教育機会はさらに奪われることに|TBS NEWS DIG
「娘が夏休みに作ったオルゴール、遺品になるとは思わなかった」25年経っても、その音色は変わらない 「生きる力~神戸児童連続殺傷事件 遺族の25年~」#ドキュメント #shorts #読売テレビニュース
1997年、神戸市須磨区で起きた「神戸児童連続殺傷事件」。山下彩花ちゃん(当時10)がハンマーで頭を殴られ死亡。2か月後、土師淳君(当時11)は頭部を切断され中学校の正門に置かれた。加害者Aは当時14歳。自らを「酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)」と名乗り、殺人は「人間の壊れやすさを確かめる聖なる実験だった」と語った。神戸家庭裁判所はAを医療少年院に送致。2005年、Aは社会に復帰した。ある「身元引受人」のもとで、1年余の生活を送り、独り立ちを果たした。年に1度、遺族に手紙を送り、自らの近況や胸の内を伝えていた。ところが、2015年、手記を出版。遺族を再び深く傷つけ、「償い」は振り出しに戻った。
彩花ちゃんを亡くした父・山下賢治さん(72)。毎年11月、娘の誕生日には好物だったカレーライスを作る。5年前、支えあい生きてきた妻の京子さんを病気で亡くし、「生きる力」を失いかけていたが、事件後の数々の「出会い」が、新たな力をもたらした。
読売テレビは、事件から9か月後に初めて遺族の声を社会に伝え、以来25年間にわたり事件と遺族の姿を伝え続けてきた。カメラが見つめた「生きる力」と「途絶えた手紙」の真相に迫る。
(ytvドキュメント2022年4月26日放送)
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
コメントを書く