- 【速報】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」町田消防署に車が突っ込み歩行者の男性が心肺停止 警視庁|TBS NEWS DIG
- 秋田市・アパート火災で2人死亡 親子か?|TBS NEWS DIG
- 火口をふち取る島の桜 令和のサクラ ~長崎・五島市箕岳~|TBS NEWS DIG
- 自民党 萩生田政調会長 約15年前旧統一教会関連団体のイベントに参加か 元信者が証言「最初と最後の挨拶を…」二階元幹事長は「自民党はびくともしない」|TBS NEWS DIG
- 「+1」など国際電話番号による特殊詐欺が7月以降急増 「050」IP電話への取り締まり強化など背景か 受け子になった理由 一番は「SNSから応募」警察庁初調査|TBS NEWS DIG
- 【地震の切迫度】「Sランク活断層」全国に31か所 確率8%強も
まん延防止措置地域の「大規模イベント」 人数上限撤廃へ 陰性証明必要なしに
政府は、まん延防止等重点措置が適用されている地域での大規模イベントの人数制限について、一定の感染対策をしていれば上限を撤廃する方向で調整していることが分かりました。
現在、重点措置が適用されている地域の大規模イベントは、マスク着用や大声を出さないなどの感染対策を実施すれば2万人を上限に利用客をいれられますが、それを超えて満員までいれるには全員の陰性証明などが必要でした。
政府関係者によりますと、今後は一定の感染対策などを行っていれば、陰性証明がなくても満員までいれられるようにする方向で調整しているということです。
政府はこうした方針について、今月11日にも開く新型コロナ対策分科会での専門家の議論を踏まえ、来週決定する方針です。
(09日23:16)
コメントを書く