- 防衛“最前線”「反撃能力」配備は?陸上自衛隊「石垣駐屯地」開設“攻撃対象になるのでは?”住民からは不安の声【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】露民間軍事会社ワグネル…要衝バフムトに大規模攻撃開始 「10日に撤退」表明も短期間の制圧可能とみて
- “頭の骨”死後1年以上のこどもか 「娘ではない確信したい」不明女児の母親が現場に・・・(2022年4月28日)
- 【捜索】宇治川で男児2人流される…1人救助 1人が依然不明
- 【朝の注目】「4回目の停戦協議が終了 翌日も継続へ」ほか5選(2022年3月16日)
- 【人類で最も高く飛ぶ鳥人】棒高跳び デュプランティス 強さの秘密は“実家の裏庭”にあった【世界陸上 ブダペスト】
まん延防止措置地域の「大規模イベント」 人数上限撤廃へ 陰性証明必要なしに
政府は、まん延防止等重点措置が適用されている地域での大規模イベントの人数制限について、一定の感染対策をしていれば上限を撤廃する方向で調整していることが分かりました。
現在、重点措置が適用されている地域の大規模イベントは、マスク着用や大声を出さないなどの感染対策を実施すれば2万人を上限に利用客をいれられますが、それを超えて満員までいれるには全員の陰性証明などが必要でした。
政府関係者によりますと、今後は一定の感染対策などを行っていれば、陰性証明がなくても満員までいれられるようにする方向で調整しているということです。
政府はこうした方針について、今月11日にも開く新型コロナ対策分科会での専門家の議論を踏まえ、来週決定する方針です。
(09日23:16)
コメントを書く