- JAL社長「アナログはリスク」羽田空港事故で指摘【報道ステーション】(2024年1月17日)
- 「サーフィンを始めてから年を気にしなくなった」世界最高齢サーファー(89)が波乗りを披露 サーフィンを始めたのは80歳|TBS NEWS DIG
- 山形・最上川上流で氾濫発生 水かさ増し濁流に【記者中継】|TBS NEWS DIG
- “防衛増税”広がる波紋 岸田総理「国民の責任」…批判の高市大臣「罷免も仕方ない」(2022年12月14日)
- “熱中症”急増も「マスク外さない」教育現場の葛藤…あす40度予想“災害級”に警戒(2022年6月28日)
- 蕨市郵便局立てこもり 病院への発砲 殺人未遂容疑などで再逮捕へ 埼玉県警(2023年12月10日)
高齢者の「ATMでの携帯使用禁止」案を大阪府に答申 昨年の特殊詐欺の被害額は36億円以上に
特殊詐欺の被害を防ぐため、大阪府の有識者会議は6日、高齢者が「ATМで携帯電話を使用するのを禁止する」案を府に提案しました。
大阪府内では昨年、特殊詐欺の被害件数が過去最悪となり、被害額はあわせて約36億6000万円に上っています。特殊詐欺では犯人側から電話で指示をされ、ATМを操作させられる手口が多く、大阪府の有識者会議が対策を協議してきました。その結果、高齢者がATМで携帯電話を使用するのを条例で禁止する案が府に答申されました。
大阪府・吉村洋文知事
「高齢者の皆さんの大切な老後の資金、あるいは、生活をむしばむ、破壊する特殊詐欺は絶対に許さない」
府は来年の2月議会に条例の改正案を提出する予定で、携帯電話の使用禁止が義務化されれば、全国で初めてだということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/aVE6Cfy
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/7IfMrPe
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/cQxl0rR
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/UZ9q5mL
Instagram https://ift.tt/gD6UeX5
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/cPjmayL
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/b4HLCFj
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/UVG3Pmu
コメントを書く