- 中国が「日本のEEZの言い分は存在しない」と主張(2022年8月5日)
- 【天気ライブ】上野・不忍池 ライブカメラ 桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- “心理的節目”1ドル=150円目前に 32年ぶりの円安水準さらに更新(2022年10月20日)
- 【NNNドキュメント】妻と息子2人失い… 愛犬と生きる父の後悔 西日本豪雨4年 広島 NNNセレクション
- “富裕層”外国人のリッチ旅「170万円使った」 ヘリクルージングでは…富士山を堪能【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)
- 【異例】“東名あおり運転死亡事故”でやり直し裁判 被告は無罪主張 遺族は?
小学生プール事故死初公判 学童保育元園長「間違いありません」起訴内容を認める 滋賀・長浜市
2023年、滋賀県長浜市のプールで、学童保育の活動中の小学生が死亡した事故で、責任者だった男の裁判が始まり、男は起訴内容を認めました。
滋賀県長浜市の「キッズパーク放課後児童クラブ」の元園長・大谷琢央被告は、2023年7月、児童の泳ぐ能力を事前に確認しなかったほか、プールを監視するなどの注意義務を怠り、小学1年生の男の子が溺れていることに気付かず死亡させた罪に問われています。
20日始まった裁判で大谷被告は、「間違いありません」と起訴内容を認めました。検察は、冒頭陳述で、職員の一人が、「監視員を増やしてほしいと大谷被告に伝えたが、聞き入れられなかった」と話していたと指摘し、対策が不十分なことを自覚しながら必要な措置を取らなかったと主張しました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/qUktCvw
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/wu3o1md
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/S90yZbm
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/UnClqzx
Instagram https://ift.tt/oXSGvyp
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/4u8P6RG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/nEOrxLZ
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/xVL40YQ
コメントを書く