- 日系4世が「無制限」の日本滞在可能へ 入管庁が年内にも制度変更の方針|TBS NEWS DIG
- 死んだ迷いクジラ 大阪湾出発 紀伊水道沖でお別れ(2023年1月19日)
- ここから先彼は通れないイスラエルに分断されたパレスチナの古都ヘブロンを練り歩く須賀川拓 中東支局長#WORLDNOW in Palestine| TBS NEWS DIG #shorts
- ほぼほぼ夏ですよね全国各地で真夏並みの暑さに京都は予想最高気温33各地で真夏日続出熱中症に注意TBSNEWSDIG
- 【救出の一部始終】炎上する車に運転手が…事故の原因は? アメリカ
- 長生村議長罰金刑も議員続ける村長困惑ふるさと納税が(2023年6月28日)
「育児したいなら退職すれば」育児休業申請で降格『オルゴール堂』勤務男性が“パタハラ”訴え提訴
会社に育児休業を申し出た際に降格などを命じられ、男性の父性に対するハラスメント「パタハラ」を受けたとして、京都の男性が会社に賠償を求める裁判を起こしました。
訴えを起こしたのは、全国の観光地で店舗展開する「オルゴール堂」に勤務する男性です。
訴状によりますと、男性は2年前、育児のために深夜勤務の制限を会社に申し出たところ、一般職への降格処分や店舗勤務への転籍を命じられたということです。
会社のホームページには、「育児休業の取得推奨」などが記載されている一方、男性は「事前の相談もせず申し出たこと」などを理由に始末書を書かされ、社長から「育児したいのなら退職すればいい」などと非難を受けたということです。
男性は精神障害を発症し休職を余儀なくされ、厚生労働省が禁止する「男性の父性=パタニティに対するハラスメント」いわゆる「パタハラ」を受けたとして会社側に慰謝料の支払いなどを求めています。
提訴した男性
「(会社側は)ハラスメントを防止しますって掲げているにもかかわらず、本人(経営者)たちがやっている現状は、変えていってほしいなと思います」
提訴を受け、オルゴール堂は「訴状が届いていないのでコメントを差し控える」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/qUktCvw
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/wu3o1md
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/S90yZbm
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/UnClqzx
Instagram https://ift.tt/oXSGvyp
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/4u8P6RG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/nEOrxLZ
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/xVL40YQ
コメントを書く