- 【記録的大雨】「大雨警報」に切り替えも…最上川の増水などに厳重警戒を 山形
- 沖縄で過去最多 1817人の新規感染者を確認(2022年1月13日)
- ミサイル発射を「強く非難」 北朝鮮問題めぐり日米韓の高官が協議(2022年3月14日)
- ウクライナ侵攻1年 EUとNATO改めて約束「今こそ支援を倍増する時」(2023年2月24日)
- 医師苦悩「負担非常に大きい」 “熱中症”続出の中…コロナ急増 “第7波”到来か?(2022年7月1日)
- 【ハンバーグライブ】長~く愛される名物ふわふわハンバーグ/約3000食制覇!極め人厳選 “ハンバーグ” 3選とは? / 地元で愛されて50年!わが町の“ソウルフード”など (日テレNEWS LIVE)
アレルギー食材含む給食を誤って提供 児童や生徒8人が体調不良訴え 卵や山芋使った「お好み焼き」で
大阪府四條畷市教育委員会によりますと、28日に市内の小学校と中学校でアレルギーを引き起こす食材を含んだ給食が誤って提供され、児童や生徒計8人が腹痛やおう吐などの症状を訴え、1人が病院に搬送されました。全員、回復に向かっているということです。
コメントを書く