宇宙を探索するような体験型展示 万博アメリカ館テーマ発表「未来を思い描ける場所」音楽や郷土料理も
来年開幕する大阪・関西万博に向けて、アメリカがパビリオンのデザインやテーマを発表しました。
木造の建物の間に立方体が浮かび上がり、2つの大型スクリーンには、アメリカの名所などが映し出されます。
アメリカ大使館は31日、来年の万博に出展するパビリオンのイメージ動画を公開しました。アメリカ館は「共に創出できることを想像しよう」をテーマに、アメリカの音楽や郷土料理を楽しむことができるほか、月を始めとした宇宙を探索しているかのような体験型の展示を計画しているということです。
アメリカ大使館のエマニュエル大使は「人類の英知を前進させる未来を思い描けるような場所を提供します。最高のアメリカを体験してほしいと思います」とコメントしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/liH4x6f
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/1NL0y6z
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ap9Q1vF
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/LE5jRqm
Instagram https://ift.tt/h8E9lGp
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/czCyVJm
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/6GCsY9a
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/hLbJKiB
コメントを書く