- 「汚染水」発言の野村大臣に岸田総理が謝罪撤回を指示(2023年8月31日)
- BTS所属事務所「HYBE」が大手芸能事務所「SM」の筆頭株主へ「ゲームチェンジャーに飛躍する」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】弾道ミサイルの可能性あるもの最高高度6000キロに達しEEZ内に落下か 防衛省(2022年3月24日)
- 「そんな検査だから事故が起こるんだ!」国の検査“形骸化”に知床の観光船船長が怒り…知床遭難事故で新たに男性3人の死亡確認|TBS NEWS DIG
- 日本海側で警報級の大雨や大雪のおそれ 建物の倒壊などに警戒が必要|TBS NEWS DIG
- 「UAE当局の措置」で事実上の強制送還か ガーシー“突然の帰国”と逮捕までに何が(2023年6月4日)
いじめ自殺から13年「二度と繰り返してはならない」滋賀・大津の中学校で「命の大切さを考える集会」
滋賀県大津市の男子中学生がいじめを苦に自ら命を絶ってから11日で13年となり、学校で追悼行事が行われました。
この日朝、大津市内の中学校で行われた「命の大切さを考える集会」には、約760人の生徒と教職員が参加し、男子生徒の死を悼み、黙とうが捧げられました。
2011年、中学2年生だった男子生徒はいじめを苦に自宅のマンションから飛び降り、亡くなりました。
その後、学校側がいじめを隠ぺいしていたことが明らかになり、2年後には「いじめ防止対策推進法」が施行されました。
中学校の校長は生徒らに対し「二度と悲しい出来事を繰り返してはならないと強く決意し、風化させることなくいじめ防止対策に取り組んでいきたい」と話しました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/xH0U7ya
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/uxDj1HF
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Gra0NOc
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Kclzs5d
Instagram https://ift.tt/v9uyqsf
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/lJoX3jZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Jfp2viO
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/XhlpBST
コメントを書く