- ロシア軍が「人道回廊」に砲撃か ウクライナが批判(2022年3月8日)
- 【LIVE】旧統一教会との関係を点検し公表 岸田総理…安倍元総理の国葬に2.5億円…「総理の大誤算とは」後藤謙次氏が解説 『元2世信者の苦悩』安倍元総理銃撃まとめ
- 自見大臣 沖縄経済の振興へ 玉城知事と「二人三脚で取り組む」(2023年9月29日)
- “銭湯の日”外国人が急増 「日本でやるべき事」人気の理由(2023年10月10日)
- 【鉄道ライブ】“ブルトレの聖地”で開かれた“往年の名機”撮影会 / 「西九州新幹線」9月23日開業へ / 東北新幹線40周年 など:鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 愛媛・西日本豪雨から4年「二度と後悔したくない」(2022年7月7日)
ガソリン価格 9週連続で値上がり 前週比1.8円高の1リットル当たり174.6円(2022年3月9日)
資源エネルギー庁によりますと、7日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前の週より1.8円値上がりして1リットルあたり174.6円となりました。
9週連続の値上がりです。
アメリカが発表したロシア産原油の禁輸など経済制裁に対する警戒感などから原油価格はさらに上昇しています。
このため補助金の上限を「25円」に引き上げた政府の価格抑制策は今週の原油価格上昇分を加えて1リットルあたり15円、石油元売り会社に対して補助します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く