- 【ライブ】『お金と暮らし』:年内に製造中止…来年1月に廃業へ / レジ接客は“アバター店員” / 「たまごっち」タッチパネルで時計型に ――など経済ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 母子殺害…手配のブラジル国籍夫逮捕 SNSに「擁護発言投稿」の同居女性調査し居所を(2023年7月17日)
- 【円安】ハイヒールモモコ「去年10ドルで仕入れていたTシャツが…エグいなと思って」大打撃ショップ経営のホンネ
- 自民・萩生田政調会長や高市経済安保担当大臣が靖国参拝 岸田総理は玉串料を奉納|TBS NEWS DIG
- 【速報】金正恩総書記を乗せた列車がロシア入り 現地警備関係者(2023年9月12日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月12日)
【東日本大震災】記憶をもつ“最後の世代” 次世代へ伝えたいこととは
宮城県の気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館。津波に襲われた気仙沼向洋高校の旧校舎です。
ここで語り部活動をしている気仙沼向洋高校「語り部クラブ」2年生の只野愛実さん。自分には震災の記憶があるのに弟は覚えていないことに驚き、語り部活動に参加しました。
これから震災を知らない世代が増えていく中、記憶をもつ“最後の世代”として語り部活動を通じて伝えたいこととは。
(2022年3月9日放送「Oha!4」より)
#東日本大震災 #語り部 #宮城県 #津波 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8ZmPM5G
Instagram https://ift.tt/NZuLjWE
TikTok https://ift.tt/2iS13z7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く