- 「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】|TBS NEWS DIG
- TikTokフォロワー数580万人!世界が注目《ONE N’ONLY》熱狂と興奮の東京公演!!(2024年1月19日)
- 韓国の“コロナ爆発”止まらず 新規感染者が初20万人超 迫る大統領選投票に影響か(2022年3月2日)
- 台風7号上陸へ お盆のUターンスケジュールに影響…相次ぐ欠航 乗客からはため息【知っておきたい!】(2023年8月14日)
- 【松戸女児】「戻ってきてくれた」家族が感じた奇跡と“感謝”(2022年10月7日)
- 【速報】砲弾が炸裂して火花で引火か? 陸上自衛隊・北富士演習場で火災発生(2022年1月24日)
【緊迫の映像】クマが目の前で仁王立ちに…「何十回も出会っているが初めて見た」目撃は過去最多ペース 秋は市街地に出没する懸念も
カメラに映ったのは”仁王立ち”するクマ。撮影者が緊迫の瞬間について語りました。
10日の早朝、兵庫県養父市で撮影された映像です。
民家をうろついていたのはクマ。
撮影者に気づいた次の瞬間、“仁王立ち”に。
クマに遭遇した長島敏行さん
「立ち上がると1mぐらいになるので、そのままこっちに来たらさすがに怖い」
撮影したのは新聞配達員の長島さん。
クマに遭遇した 長島敏行さん
「左手の軒先から前の道を横切って民家のスロープのところに。その場を立ち去ろうという気配がなかったので、そのまま動画を撮影していた。窓は開けっぱなしです」
クマを目撃した近所の人は…。
近所の人
「何十回もクマに出会っているけれど、クマが仁王立ちしたのは初めて見た」
「実際ばったり出会ったら怖い」
養父市は、対策としてオリを設置し、クマの捕獲を試みています。
養父市では、今年7月にも70代の男性がクマに襲われ、顔や腕などに傷を負う重傷に。
市によると、11日までのクマの目撃件数は84件と例年の約4倍で、過去最多のペースとなってています。
さらに兵庫県は12日、クマのエサとなるドングリなどの木の実が14年ぶりの凶作になる予想を発表。今後も目撃数が増える恐れがあると注意を促しました。
環境省によると、クマの出没件数は京都府が全国2位となるなど近畿でも増加しています。秋のクマは冬眠に備えエサを探し回るため、市街地での出没も懸念されており、より一層の注意が必要です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/fueIl4H
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ipjgZ9l
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Kt9u0MF
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/uvf4FG6
Instagram https://ift.tt/RkhAuBI
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/f4M1hbd
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/2kEwSDe
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/FpCq83g



コメントを書く