- タレント ryuchellさん(27)死亡 東京・渋谷区の事務所で(2023年7月13日)
- 岸田総理「税収増を国民に還元する」その思惑は?“消費税”引き下げ求める声も(2023年10月4日)
- 元自衛官 五ノ井里奈さんの裁判12月に判決予定 直接謝罪「頼むから土下座してくれ」と自衛隊上官に依頼された【news23】|TBS NEWS DIG
- 仲介国エジプト「2週間の戦闘停止と人質40人解放」など提案も 交渉進むか依然不透明|TBS NEWS DIG
- 「苦みも少なく食べやすい」特産の「たじまピーマン」寒暖差が大きく栽培に適した産地(2022年7月25日)
- 千葉・君津市の住宅で家族4人が刺され40歳の男性が死亡 家族間のトラブルか|TBS NEWS DIG
首相演説で爆発 かばんに小型刃物も所持 自作の爆弾か 取り押さえた男性「無我夢中で飛びかかった」
15日、和歌山市で、岸田首相の演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、逮捕された男が、小型の刃物を隠し持っていたことが分かりました。
これは、事件があった漁港に設置された防犯カメラの映像です。岸田首相が乗った車の列が、会場に到着した約1分後、逮捕された木村隆二容疑者(24)とみられる男が、リュックサックを背負い、会場に向かって歩いていく様子が、とらえられていました。
事件が起きたのは、この数分後でした。
15日、和歌山市で岸田首相が演説する直前、爆発物が投げ込まれた事件では、兵庫県川西市に住む木村隆二容疑者が、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕されました。
16日、木村容疑者を最初に取り押さえた男性が、取材に応じました。
容疑者を取り押さえた男性(54)「(容疑者が)ものを投げたのを見ていたので、犯人見たら手元で何かしているところが見えたので襲いかかった。安倍元首相の一件もあったので、まさかと思いながら、その時は無我夢中で飛びかかった」
警察は、約8時間半にわたり、木村容疑者の自宅を捜索し、火薬のような粉末や工具類、パソコンやタブレットを押収しました。
また、木村容疑者は、手提げかばんの中に、刃の部分が13センチほどある刃物を隠し持っていたことも新たに分かりました。
警察は、現場で見つかった金属製とみられる筒や、木村容疑者が握っていた筒は、木村容疑者が自ら作った爆弾の可能性があるとみて、慎重に調べています。
一方、木村容疑者が、昨年9月、自民党系の当時の川西市議会議員の市政報告会に参加していたことが、自民党関係者への取材で分かりました。
報告会の後、木村容疑者とみられる男が市議に、「川西市議の報酬は良いですか」などと声を掛けるなど、政治に強い関心がある様子だったということです。
木村容疑者は、調べに対し黙秘していて、警察は事件の背景も調べています。
※画像は容疑者とみられる男(提供:雑賀崎漁業協同組合)
コメントを書く