- ゼレンスキー大統領、侵攻1年で兵士ら前に演説「ウクライナは存り続けている」|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】 “災害級の暑さ”いつまで?/ジャニーズ性加害問題で元ジャニーズJr.ら聞き取りへ/ビッグモーター社長辞任表明も…社長の関与否定に元社員が異論
- 横浜地裁が植松聖死刑囚の再審請求を棄却 弁護側は即時抗告 相模原市の障害者施設45人殺傷事件|TBS NEWS DIG
- 【中国探究】なぜ中国でいま「歪んだ愛国主義」が広がるのか SNSの声に揺れ動く実態
- 神奈川・茅ケ崎市で男性殺害 頭や胸などに複数の傷(2022年12月21日)
- 【速報】五輪汚職事件の高橋治之被告を保釈 車いす姿で拘置所出る(2022年12月26日)
水面に浮かぶ植物「パラグアイオニバス」でゆらゆら 直径1.5メートルの葉の上に子どもたちが体験
滋賀県草津市の植物公園では、水面に浮かぶ巨大な植物に乗ることができる体験イベントが開かれました。
水面に浮かぶ、直径1.5メートルほどの大きな葉っぱ。上に子どもが乗っても、水面に浮くことができます。
滋賀県草津市の「水生植物公園みずの森」で開かれたのは、世界最大の葉で知られる南米原産の「パラグアイオニバス」の上に乗る体験会です。この植物は、葉の裏側の網目状の葉脈に空気がたまっているため水面に浮くということです。
体験した子ども
「とても楽しかったです。足元がふわっとした感じでした」
「ゆらゆらして楽しかった」
この体験会は、体重30キロまでの子どもが参加でき、8月25日までの毎週土曜・日曜・祝日に開かれます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/OX5Qvew
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/bzsN34d
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/EpljyTx
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ZXuoaeh
Instagram https://ift.tt/zUdtcWN
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/reXloPq
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/eQy19vs
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/LKnXCOg



コメントを書く