- 佳子さま 宮城・石巻ご訪問 被災地で供花されるのは初(2023年5月23日)
- 山上徹也容疑者の母親は知人に「安倍さんや昭恵さんに謝罪の言葉が見つからない」(2022年7月15日)
- 【食品ロス削減へ】“賞味期限なくす”英国スーパーの取り組み 食品廃棄13%減ったスーパーも
- Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など【物流「2024問題」まとめ】│TBS NEWS DIG
- 【ライブ】9/19 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【北新地放火殺人事件】患者らが書く亡き院長への手紙『先生に出会えてよかった』事件から5か月…妹も”兄と同じ先生の下”でカウンセリングを学ぶ(2022年5月12日)
高島屋に約5億7000万円追徴課税 国内在住の外国人への「免税販売」を巡り 大阪国税局
免税販売を巡って、大手百貨店の高島屋が大阪国税局から約5億7000万円を追徴課税されたことがわかりました。
関係者によりますと、高島屋は2022年2月までの2年間での約50億円分の免税販売について、国内に住む外国人に対し、高級ブランド品や化粧品などの免税販売を繰り返していたとして、過少申告加算税を含む約5億7000万円を追徴課税されたということです。
免税販売は、外国人観光客らが帰国後に自分で使う場合などが対象で、日本国内で使う場合や転売目的は認められておらず、店側はパスポートなどで本人に確認することが義務づけられています。高島屋は全額を納付したうえで「法令に基づき適正に免税手続きを行っていたと認識している。弁護士と相談し、正当性を主張していきたい」とコメントしています。
免税販売を巡る追徴課税は、近年相次いでいて、阪急阪神百貨店や近鉄百貨店、家電量販店の「エディオン」なども指摘されています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/d9SrQIb
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/xDjPkHs
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zX4pMOq
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/UJeEMAS
Instagram https://ift.tt/9lGBI72
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/1GQy8d3
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/35vhAOV
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/E0gHCMe
コメントを書く