- 新型コロナ 近畿で5155人感染 7週連続で前週月曜日の感染者数を上回る 18人死亡
- 石川・輪島市に被災者向けの「インスタントハウス」建設 冬は暖かく、夏は涼しい環境 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
- 一時1ドル=138円6銭 約1か月半ぶりの円高水準 日米の金利差縮小が意識され円買い進む|TBS NEWS DIG
- SNSで再生回数47万回以上 健気に掃除する姿 あの“ルンバ”が家出?一体何が!|TBS NEWS DIG
- 佳子さま“手話狂言”ご鑑賞 紀子さまは取りやめ【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
- 総理や官房長官の会見で「NGリスト存在しない」 松野官房長官(2023年10月5日)
国連グテーレス事務総長がウクライナ到着 ゼレンスキー大統領と会談へ|TBS NEWS DIG
国連のグテーレス事務総長が17日にウクライナに到着。ロシアが占領する原発の問題などについてゼレンスキー大統領らと会談する予定です。
ウクライナ当局によりますと、北東部のハルキウで17日、ロシア軍のミサイルが住宅を直撃し、7人が死亡、10人以上がけがをしました。また、南部オデーサ州のリゾート地にもミサイル攻撃があり、4人がけがをしたということです。
こうした中、国連のグテーレス事務総長が17日、ウクライナ西部のリビウに到着しました。
18日にゼレンスキー大統領との会談に臨むほか、トルコのエルドアン大統領を交えた三者会談も行い、再開した穀物の輸出やロシアが占領するザポリージャ原発の問題などについて話し合う予定です。原発についてゼレンスキー大統領は、改めてロシア軍に撤退を要求。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシア軍は原発とその周辺地域から撤退しなければならない」
撤退は「無条件かつできるだけ早く実現されるべきだ」と強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7MczAQ0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pMeqdv0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0zA4tE1
コメントを書く