- 【報ステ】「ブーム終わらせない」河村勇輝選手に聞く 今後の目標と日本バスケの未来(2023年9月4日)
- チェルノブイリ原発の電源喪失 核燃料冷却は・・・IAEA“安全性に重大な影響を与えない”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月10日)
- 【火山噴火予知連】新燃岳“火山活動やや高まった状態”注意必要
- 【速報】「ルフィ」今村容疑者を千葉の強盗傷害事件で2回目の逮捕へ 今回は「ミツハシ」名乗り…金も受け取っていた可能性 警視庁|TBS NEWS DIG
- 最も大きいものには50万円の値も!秋の味覚「ベニズワイガニ」漁が解禁 香住漁港で初セリ
- 日本のアニメが中国で記録的ヒット 「世界興行が別のフェーズに入った」海外作品を規制している中国市場に変化【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
「既婚を理由に性別変更できないのは違憲」LGBT女性が審判申し立て「世の中は変わってきている」
トランスジェンダーの女性が、「結婚している」ことを理由に性別変更ができないのは憲法違反にあたるとして、家庭裁判所に審判の申し立てを行いました。
京都市内に住む50代のトランスジェンダーの女性は、法律上の性別は男性で、9年前に妻である女性と結婚しましたが、その後は、妻の理解を得て女性として生活しています。現在の法律では、性別を変更するために「結婚していないこと」が要件の1つに定められていますが、変更のために離婚を強いられるのは人権侵害で憲法に違反すると主張。家庭裁判所に性別変更を認めるよう求めています。
トランスジェンダーの女性
「今こうやって生きている私の性別の実態に(戸籍などの)書類が追いかけてきてほしい。(戸籍などの)書類のほうを合わせてほしい」
代理人によりますと、性別変更における「未婚」の要件について、最高裁は2020年に「合憲」との判断を示していますが、トランスジェンダーの女性らは「あきらめるのは簡単だが、世の中は変わってきている」と訴え、最高裁まで争う姿勢を示しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9hnIrcb
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/rFpGtHs
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/LxChK9u
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Wk1XEoe
Instagram https://ift.tt/x5cq2Zh
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/kW1fCxG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/iMhKUqB
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/tAokmPM
コメントを書く