- “EVの墓場”が各地で…中国、EV市場の競争激化 三菱自動車は中国市場撤退を正式発表へ|TBS NEWS DIG
- 政治刷新できる? 派閥廃止論も 自民議員“集結” 安倍派解散論も【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 「徴用工問題」韓国での関心実は薄い?「尹政権は韓国肩代わり案を押し切るだろう」李相哲教授の解説(2023年1月18日)
- 【朝ニュースまとめ】ベンツ販売店で7人が体調不良 東京・杉並 など 12月27日の最新ニュース
- 野村農水大臣がEUに日本産食品の輸入規制早期撤廃を要請原発事故後の福島や宮城などの水産物への輸入規制TBSNEWSDIG
- 【長谷川岳議員】威圧的言動が次々と明らかに…恫喝なぜ起きる?国会議員のホンネ|ABEMA的ニュースショー
自由奔放な色遣いで独自の世界観に「元気をもらえる」 障害のある作家が描くアート作品の展示会 大阪
大阪・梅田で始まった障害のある人が描いたアート作品を扱う展示会に、関西出身の画家の作品も公開されています。
無数の電車が行き交う色鮮やかな世界。独創的なアートは、靴下やトートバックにも。これらはすべて、障害のある作家が描いたものです。
展示会「HERALBONY ART COLLECTION」。「ヘラルボニー」とは、個性豊かな感性に着目し、障害のある人の社会進出を推し進めようと展開しているブランドです。
ヘラルボニー・松田文登 社長
「ネットで『障害アート』で検索をかけると、あまりにも支援的。単純に作品・作家として評価されていく軸を、強く作っていくことが大切だと思った」
ヘラルボニーと契約を結んでいる京都市中京区出身の画家・衣笠泰介さん(34)。
普段は、京都市内にあるギャラリーを拠点に活動していて、色鉛筆などを使い色彩豊かな作品を描いています。
母・珠美さん
「圧倒的に明るい色遣い。初めて絵の具を使った時から、全く“象”はグレーではないし、すごく自由奔放な色遣い。それが泰介の特徴」
自閉症の衣笠さんは、2歳の頃から絵を描き始め、作品を通して自分の思いを伝えてきました。
母・珠美さん
「それまで発語も何もないし、全然コミュニケーションの手段がなかったが、突然、壁に落書きをしだして、初めて泰介の心の中が見えた瞬間だった」
京都市内にある神社では、衣笠さんが描いた作品が絵馬として奉納されています。
母・珠美さん
「ハートのことを『気持ち』と呼ぶ」
衣笠泰介さん
「気持ち、気持ち」
母・珠美さん
「泰介は言葉でモノを理解していないので」
衣笠さんは、会場で新たな作品を描きました。
訪れた人
「生で見れてすごくうれしい。感動しました。見ていて元気をもらえて、うれしい気持ちになる」
母・珠美さん
「こうして描き続けられることが、泰介の幸せであり私たち家族の幸せ。このまま元気に活動を続けられたらと思う」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Iw3XtZJ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/m0WBtiN
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pSZIDfQ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/0IdSzmb
Instagram https://ift.tt/ifH4GMx
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/FKjohNz
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/bZfOe7r
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/ReKonDy
コメントを書く