- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
- 【気象庁会見】岩手県で震度5強を観測 18日夜の地震について
- 「拳銃奪って自殺しようと…」渋谷駅前の交番近くではさみ片手に警察官襲う 26歳の男を逮捕| TBS NEWS DIG #shorts
- 【戦争】16人の児童が亡くなり… ”命”語り継ぐ十六地蔵と人々の思い 徳島 NNNセレクション
- 【圧巻!】警視庁警察官1650人集結 ”年頭出動訓練”ノーカット
- 【速報】英中央銀行 政策金利0.25%引き上げ年4.25%に 利上げは11回連続(2023年3月23日)
なぜ?「アノニマス」ロシアのテレビ局をハッキング(2022年3月8日)
8日にSNSで急上昇し、番組が注目したワードは「アノニマス」です。報道規制が行われているロシアで、国際ハッカー集団である「アノニマス」が国営放送などをハッキングしたと発表し、話題になっています。
それは突然のことでした。6日、ロシアのテレビ局などが、何者かによって数十秒間ジャックされたというのです。
その「犯人」は・・・。
アノニマス:「ロシア国民のみなさんこんにちは。私たちはアノニマスです」
国際的なハッカー集団「アノニマス」は、ジャックした理由について・・・。
アノニマス:「国際的な出来事をロシアメディアが少ししか報じていないという報告を受けています。プーチン政権はウクライナ侵攻によって戦争犯罪を犯し、それが大勢の難民と数えきれない死者をもたらしています」
ロシア政府が報道規制を敷き、ウクライナ侵攻について国民に正確に伝えていないことに、アノニマスは抗議してジャックしたというのです。
アノニマスは本来、テレビから流れる映像を勝手に差し替え、ロシア軍のウクライナでの戦闘の様子などを数十秒間、流したといいます。
アノニマス:「プーチンのウクライナでの攻撃的な振る舞いは世界中の怒りを買っています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く