1玉842円!キャベツ高騰「買う人いない」「代わりにレタス」お好み焼き店も量を減らす苦肉の策

1玉842円!キャベツ高騰「買う人いない」「代わりにレタス」お好み焼き店も量を減らす苦肉の策

1玉842円!キャベツ高騰「買う人いない」「代わりにレタス」お好み焼き店も量を減らす苦肉の策

 4月上旬にも話題となったキャベツの価格高騰ですが、約1か月経った今、さらに値上がりしています。お好み焼き店は、苦肉の策で難局を乗り切ろうとしています。

 アッツアツのお好み焼きや、揚げ物の付け合わせまで。粉もん文化に欠かせない“相棒”。そんなキャベツに今、異変が起きています。

 16日朝、大阪市内にあるスーパーでは……。

 石川千智 記者
「こちらで販売されているキャベツですが、例年に比べ2回りほど小さく、なんと値段は842円になります」

 キャベツ1玉、842円という驚きの値段に!

 農林水産省によると、4月に雨が多かったことや、5月も寒暖差が激しくなったことで、一部地域の出荷が追い付かず、値上がりしているということです。

 アオイサポート 内田寿仁 社長
「4月上旬から徐々に値段が上がりはじめた。たくさん仕入れても、この値段ではなかなか売れていかないと思いますので、そういう意味では仕入れる数が極端に少なくなってしまっています」

 訪れた人も、値段にビックリ!

 来店客
「安かったら買おうかなと思うけど、この値段だとちょっと買えないかなという感じですよね。ちょっとねえ?キャベツ800円で買う人いないん違います?」
「きのうおいしくいただいたんですけど、まだ3分の2ぐらいは残っているので、ちょっと大事に使いたいと思います」
「キャベツの代わりにレタスにするかもわかれへんね。こんな高いんやったら、お好み焼き屋さん困るよね」

 鋭いですね!そうなんです!

 こちら、大阪市内の店ではーー。

 お好み焼き店「まるじゅう」長田寛章 店長
「4月中頃は(1ケースで)1250円だったのが、いまは3000円。高いなと思いますね、倍の値段になっているので。だんだん利益が薄くなってきています」

 キャベツの仕入れ値が上がったからと、使わないわけにもいかず……。
 値段は据え置きのまま。焼きそばに入れるキャベツの量を減らすなど、苦肉の策で急場をしのいでいました。

 お好み焼き店「まるじゅう」長田寛章 店長
「お客さんと距離の近い販売をしているので、できるだけ(値段は)据え置きで頑張りたいと思います。早く値段が下がってくれることを心待ちにしております」

 旬の野菜にもかかわらず高騰し続けるキャベツ。一体いつになれば落ち着くのでしょうか?
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/d4MqsGO

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/6v1V0da
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/CYr6Vnp

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/KPNsEtr
Instagram https://ift.tt/vn97IBq
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/X0KFTBC

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/QBE4sHb

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/itUpD6f

読売テレビニュースカテゴリの最新記事