- 【交通事故】死者が倍に… 人身事故1912件 危険な運転 注意点は? 愛媛 NNNセレクション
- 【田舎暮らし】パパが“重い病気”で入院…その時、家族の願いは? 外国人パパと家族5人の農家生活 『news every.』18時特集
- 【1weekライブ】イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成”/ プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
- 東京ディズニーランド「スペース・マウンテン」が生まれ変わる 新しく建設し直し、2027年オープン|TBS NEWS DIG
- ヨーロッパ各地で反戦デモ ゼレンスキー大統領がオンラインで参加
- 高校生ら8人死亡の那須町雪崩事故 「予見可能性はなかった」弁護側が無罪主張(2022年12月21日)
クルーズ船の新ターミナル 大阪の海の玄関口、天保山に完成 万博・IRと相乗効果で経済の起爆剤に?
大阪の天保山に新しいクルーズ船のターミナルが完成し、開業セレモニーが行われました。アフターコロナで再燃するインバウンド需要を取り込む一手となるのでしょうか。
(テープカット)
「どうぞー」
大阪の海の玄関口・天保山にクルーズ船の新たなターミナルが完成しました。
3階建ての建物の中は、砂浜や船の帆をイメージした開放感あふれるデザインで、このターミナルを含む大阪港には、今年度、過去最多のクルーズ船が訪れる見込みだといいます。
横山英幸・大阪市長
「大阪が世界のみなさまをお迎えするにあたり、玄関口、顔の一つとして、みなさまどうぞよろしくお願いいたします」
天保山に旅客ターミナルができたのは約40年前。大型の船だと、1度に5000人ほどの乗客を運ぶことができ、大きな経済効果を見込めるとして、その後、全国でクルーズ船の誘致合戦が活発化しました。コロナ前の2019年には大阪港にも62隻の船が訪れました。
しかし、老朽化に加え、税関や出入国審査のスペースが手狭になったことから、建て替えを決断。大阪府と大阪市は約26億円を投じ、広さはこれまでの約2倍となりました。
大阪港では、大阪・関西万博が行われる来年には100隻の入港を目指していて、万博やその後のカジノを含む統合型リゾートIRとの相乗効果で、経済の起爆剤としたいねらいがあります。
アメリカからのクルーズ船乗客
「きのうの夕食は13万3000円だったかな」
(Q:買い物の予定はありますか?)
「もちろんさ。買ったものを入れられるように、 追加のバッグを持ってきているよ」
ニュージーランドからのクルーズ船乗客
「大阪では食べ物を楽しみたいです。かなり評判がいいので。あと手作り包丁もです。前に来た時にも見に行って大好きなんです」
一方で、専門家は、大きな経済効果を得るには、港の整備だけでは不十分だと指摘します。
りそな総合研究所 荒木 秀之さん
「世界的な観光人口の増加を踏まえても、コロナ前以上の寄港・クルーズ船の数というのは十分に期待ができると思うんですけど、港全体、港の周辺を含めた買い回りがしっかりできないと、クルーズがせっかく来ても、なかなかお金が落ちないパターンもありますので、そこは腕の見せ所だと思います」
港を中心とした開発は観光都市・大阪のさらなる“伸びしろ”となれるのか、注目です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/FeZJ2i9
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/mUv0XRN
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/evnGufF
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/mZvUyAb
Instagram https://ift.tt/CvX3AS4
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8Vb5aiH
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/HfAj14q
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/jiQ3BGM
コメントを書く