- 売り切れ続出!アンミカさんの顔がキューブパズルになって登場「夢に出てきそう」6面が微妙に違うアンミカさんで激ムズ!|TBS NEWS DIG
- 【注目の「再販店」】食料品の“小分け“やタグ付け替えた“ブランド”服も…
- 肩にサルが! 荒天のGW2日目 室内で小動物と触れ合い(2023年4月30日)
- 日本にとって都合の悪い人は困ります難民審査の25.9担当の参与員問われる難民審査のあり方報道特集
- 【キシャ解説】1.8倍の2300億円に⁉大阪・関西万博の会場建設費またも上振れ…さらに上がる可能性は?私たちの生活への影響は?徹底解説します!
- 【値上げの波】「ケンタッキー」8日から“値上げ” 「マクドナルド」は鳥インフルで「てりたま」が…
毒入りカレー事件から25年 林真須美死刑囚からは“無実”訴える手紙 長男、被害者家族…事件に向き合い続ける当事者たち【かんさい情報ネット ten.特集】
和歌山市で起きた毒入りカレー事件から7月25日で25年です。1998年、地域の夏祭りでふるまわれたカレーに毒物が混入し、4人が死亡しました。25日、現場には被害者の家族が献花に訪れ、「事件を思い出すと、今でも怒りがこみあげてくる」と話しました。一方、事件の犯人として逮捕され、死刑が確定した林真須美死刑囚は今も無実を訴えています。今年6月、長男に宛てた手紙には、強い筆跡で「私、林真須美はカレー事件とは関係ありません」と書かれていました。受け取った長男は林真須美死刑囚の無実を信じ続けています。
事件を知らない世代も増える中、当事者たちは今も、事件と向き合い続けています。
(かんさい情報ネットten. 2023年7月25日放送)
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/VyloSAX
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/eEy9NM5
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/kNAGUD6
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/JnpbCOT
Instagram https://ift.tt/qPTLNES
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/u87DmtV
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9gdq7DQ
コメントを書く