- プレジャーボートとみられる船が炎上 けが人なし 神奈川・三浦市沖|TBS NEWS DIG
- 【SPドラマ「はれのひ シンデレラ」】桂由美(93)の激動の半生をドラマ化!高梨臨・小泉孝太郎・鈴木保奈美 出演 (2月24日(土)午後3時30分~日本テレビ系全国ネット)
- 【全編インタビュー】各企業のトップに直撃!どうなる賃上げ?今年の「景気の見通し・展望」「賃上げ」などについて各企業の社長や会長が語ります ―― 企業トップインタまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】山形県に大雨特別警報 気象庁が緊急会見|8月3日(水) 20:15頃〜
- 同居女性3人に傷害・脅迫罪で起訴の男 足をハサミで突き刺した疑い「粉々に切り刻んで捨てたる」
- 【北朝鮮】巡航ミサイル数発発射 米韓合同軍事演習に対抗か
GW後半戦へ 円安で旅費高騰…アジア圏へはコロナ禍前の約8割、ハワイは約3割 訪日外国人は増加
最大10連休のゴールデンウイークも後半戦に入りました。円安が続く中ですが、海外への旅行客のみなさんはどこに向かわれるんでしょうか。関西空港から中継です。(取材・報告=神田貴央記者)
第1ターミナルの国際線・出発ロビーからお伝えします。
ゴールデンウィークも後半戦に入りましたが、キャリーケースを持ってこれから海外に向かうのでしょうか、お子さんを連れた家族連れの方も多く見られます。
予想では、あす3日に関西空港から海外に向かう方のピークを迎える予定で、ますます混雑していくものとみられます。
いま、中国行きの便の受付が行われています。今年のゴールデンウィークは、新型コロナウイルスが5類に移行してから初めてのゴールデンウィークということで、中国のようなアジア圏に向かう方の数は、コロナ禍前に比べて8割程度まで戻る見込みです。
一方で、人が戻らない観光旅行先もあります。それがホノルル、ハワイです。コロナ禍前に比べて30%程度にしか戻らないという予想です。最近の円安ドル高で旅行費用が高騰していて、それが一因とみられます。
到着ロビーも非常に混雑していました。海外から日本に戻る方の数は、きょうから徐々に増え始めて、3日後にピークを迎える予想ですが、きょう目立ったのは訪日外国人の方でした。
関西空港を利用する訪日外国人の方は、増加の一途をたどっていて、今年の2月、3月は、2か月連続でコロナ禍前を超えました。
今年のゴールデンウィークは、国内旅行を選んだという人も多いと思うのですが、ここから日本に入国して、訪日外国人の方が押し寄せる観光地は例年以上に混雑しそうです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/vgMRVtL
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ipSn1lx
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/hk3s4Il
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/LxZhO2M
Instagram https://ift.tt/o3gcEt1
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/fvXEUoy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/76Yb8Ry
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/MEBGiVK



コメントを書く