- 韓国次期大統領「青瓦台」移転案に現政権が難色、早くも実現不透明に
- 13歳の日本人天才ドラマー『YOYOKA』シンディ・ローパーも認めた実力…家族全員でアメリカ移住して夢追う今に密着(2022年11月15日)
- 【ライブ】最新ニュース:熊谷41℃予想/熊本県きょう午後「BA.5対策強化宣言」発出へ/独自】AOKI元幹部が説明 など(日テレNEWS LIVE)
- 【世界初…】バレエ「マクベス」 東京・新国立劇場で始まる 来月6日まで
- 「プロのドライバーとして許せない」目撃者 トラックに衝突も…トレーラーは立ち去り【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
- 【ヨコスカ解説】「爆買い」復活⁉中国からの旅行者増加の期待膨らむも、政府同士はピリピリ…日中首脳会談は実現するか?中国の今を緊急中継!
御堂筋の歩道を広げて飲食スペースに 「人中心の空間」目指し大阪市が社会実験 キッチンカーも営業
大阪の御堂筋で、歩道を広げて飲食ができるスペースとして活用する社会実験が4月27日から始まりました。
この社会実験は、大阪市が「人中心の空間」を目指して進めている、御堂筋の側道をなくして歩道を広げる事業の一環で、広くなった歩道の活用方法を検討するために行われています。
4月26日、御堂筋の新橋から御堂筋周防町までの歩道約300メートルが新たに開放され、27日から、キッチンカーの営業が始まりました。
(利用者)
「(歩道が広くなって)すごく良かったと思います」
(Q:キッチンカーが増えるかもしれませんが)
「それは楽しみですね」
歩道には150席ほどの飲食スペースが設けられ、キッチンカーが提供する飲み物や軽食が楽しめるほか、休憩場所としても利用できます。
この実験はこれから半年間続きます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/YR0cpE3
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/RnzQaUZ
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/q4VBNyR
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oSK4h8N
Instagram https://ift.tt/esSpBO4
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/LRKUJ93
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ByWQZ5G
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/zNBPuqn



コメントを書く