- 北朝鮮が3発の“弾道ミサイル”発射 EEZ外に落下と推定(2022年5月12日)
- 【Nスタ解説まとめ】子どもだけの「留守番」は虐待?条例改正案に波紋/住職を「練炭」で殺害 緻密な計画性/津波注意報はなぜ“後追い”で発表された?/堂本光一さんが語ったジャニー氏との「決別」
- ゼレンスキー大統領 ウクライナ東部激戦地ソレダル「戦闘は続いている」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習主席の訪ロは? 中国とロシア“接近”に見えて……思惑に「3つのズレ」/中国の炭鉱で大規模な崩落 など(日テレNEWS LIVE)
- 3歳長男に熱湯浴びせ殺害母親の交際相手が初公判で起訴内容を一部否認事実はありません大阪摂津市TBSNEWSDIG
- 「にんげん雛まつり」3年ぶり開催!観光大使や学生らが雛人形に扮し観光客出迎え 滋賀・弘誓寺
【日比谷線脱線事故】乗客5人死亡…あれから22年 メトロ社長らが犠牲者追悼
乗客5人が死亡した地下鉄日比谷線の脱線事故から8日で22年です。東京メトロの社長らが慰霊碑に花を手向け、犠牲者を追悼しました。
2000年3月8日、当時の営団地下鉄日比谷線の下り電車が中目黒駅近くで脱線し、上り電車の車両に衝突しました。この事故で乗客5人が死亡、64人が重軽傷を負いました。
事故が起きた午前9時1分、東京メトロの社長らが現場近くの慰霊碑に向かい、二度と事故を起こさないよう安全を誓いました。
東京メトロ・山村明義社長「安全性を高めていくことは、鉄道事業者の務めであります。今後も安全性向上に努めていくことを、改めてお誓い申し上げます」
東京メトロでは、2019年以降に導入した車両に脱線検知装置を設置するなど、安全対策の強化につとめているとしています。
(2022年3月8日放送)
#日比谷線脱線事故 #追悼 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/nmDScf0
Instagram https://ift.tt/JAHqhbi
TikTok https://ift.tt/hsOtJDa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く