- 【昭和のお正月】1970年代前半 “海外旅行が大衆化” 海外で年越しを過ごした人の帰国ラッシュ
- 「中に入れ!」キャンプ中に試練…突然“恐怖の嵐”猛烈な雨風【スーパーJチャンネル】(2023年12月29日)
- 【解説】診療報酬の“マイナス改定”? 国民への影響は 経済部 佐藤美妃記者【ABEMA NEWS】(2023年11月21日)
- 東京都 新規感染者2万3129人 4日連続で前週同曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 【フィンランド】「軍事的中立の時代は終わった」31か国目のNATO加盟 ロシア反発
- 3000万円相当の高級腕時計奪われる 犯人は細身で黒い服、催涙スプレーのようなもの吹きかけ逃走 #shorts #読売テレビニュース
関西でインフルエンザの警報レベル続出 各地で学級閉鎖相次ぐ 新型コロナも急拡大で同時流行の恐れ
関西ではインフルエンザが流行期を迎え、各地の学校で学級閉鎖が相次いでいます。さらに、新型コロナウイルスの感染も急拡大していて、懸念されてきた「同時流行」が現実のものになりつつあります。
8日午前、堺市内にある小児科クリニックでは、発熱した子どもたちが診察に訪れていました。
「力抜いて~。OK」
インフルエンザの検査を受けた小学生。結果は陽性でした。
かなざき こどもクリニックの金﨑光治院長
「先週、インフルエンザ111人、B型が98人。地域によってこれからまだ増えるかもしれません」
大阪府が先ほど発表した、先週1週間のインフルエンザの患者数は、年明けと比べて約2.5倍に。大流行の発生を表す「警報レベル」が目前に迫っています。
大阪府のほかには、兵庫県でも注意報が出ていて、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県ではすでに警報レベルに達するなど、関西全体が流行期の真っただ中となっています。
小学生
「おはようございまーす」
インフルエンザの感染拡大で、対応に追われているのが教育現場です。
養護教諭
「(欠席が)11人です。先生」
校長
「あかん」
東大阪市立成和小学校 養護教諭
「11分の4、インフルですね」
東大阪市立成和小学校 来田茂 校長
「明日、あさって、明々後日やね。閉鎖の準備しましょうか」
東大阪市の市立成和小学校では、先週からインフルエンザで欠席する児童が急増。先週から今週にかけて、3年生では5つあるクラスのすべてが、相次いで学級閉鎖となりました。
毎朝一番に児童の健康状態を確認し、週明けにはピークを乗り越えようとしていますが、次は、あの感染症の影が忍び寄ってきていると言います。
東大阪市立成和小学校 来田茂 校長
「コロナの感染の数も上がってきているので。(Q、隣の中学校でも?)何人か(コロナ感染)出たと聞いています。兄弟関係でうつるのも心配せなあかんので」
大阪府内では、新型コロナの患者数も右肩上がり。12週連続で前の週の感染者数を上回っています。
かなざき こどもクリニックの金﨑光治院長
「1日にコロナで1人か2人。コロナは流行というよりも、じわじわ出ている感じですね」
インフルエンザ流行期に、“第10波”との指摘もある新型コロナの影が忍び寄っています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ghmMqHs
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Eoug8O0
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/p02Dam3
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/kPF7LaC
Instagram https://ift.tt/lpnoMIT
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/U1OCgo7
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/24UOkSm
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/hvWpQK5



コメントを書く